ダイヤモンド・プリンセス号船内に入った感染症の専門家の告発動画。現地記者からも裏付ける証言が

現地にいた大袈裟太郎氏が見た、岩田氏の証言を裏付ける光景

 大袈裟太郎氏はこう語る。 「いや、驚きました。防護服(岩田氏の動画で言うPPE)を着た作業員の人が、停泊現場の僕らのいるエリアのすぐそばまで降りてきて、防護服の前を開けて携帯で通話しているんですよ。その電話は脱いでからも使うだろうけど大丈夫なの? 防護服、そこで胸はだけちゃって意味あるの?って、素人の僕が見ても杜撰だなと思いました。これ、防護服については傍から見てもかなりおかしくて、船内に物資を運び込むために外で作業している人は防護服を着ているんですが、中で作業している人は着ていないんですよ。むしろ逆じゃないかって思うんですが」
外で作業している人は防護服を着ている

外で作業している人は防護服を着ている

中にいる人は防護服ではなく、Tシャツにマスクだけ

中にいる人は防護服ではなく、Tシャツにマスクだけ

 これは岩田氏が言うところの、レッド・ゾーンとグリーン・ゾーンがぐちゃぐちゃに混在しているカオスな状況であるという指摘を裏付けるものだ。  また、外から見える船内の様子も岩田氏の言う状況に近いことが推測されたという。 「船内の乗客の方々は、2時間に1回ほど廊下をウォーキングするそうなんですが、そのとき全員がすれ違ったりするわけです。そのことで新たな感染者が出るのではと思いました。でも岩田先生の動画を見る限りそういう対策すらもないようで、大変なことだと思いました」
船内通路を散歩する乗客の方々

船内通路を散歩する乗客の方々

 さらに、大袈裟氏は取材からの帰り道、驚愕の光景を目にしたという。 「和歌山のDMATって書かれた服を着た、船内で検疫作業されていたと見られるお医者さんたちが、普通に満員の路線バスに乗って帰っていたんですよ。僕も同じバスに乗りましたが。車で送迎もしてあげないのか、と思いましたが、今考えると路線バスも危険だし、そのバスが生麦についてそこから電車に乗られて宿泊施設なりに戻られるわけで、和歌山のDMATの方の感染が発覚しましたが、そのバスの他の乗客や電車の乗客はどうだったのか、もちろん僕自身も含めて、非常に不安になりました」  大袈裟氏は香港デモの取材もしており、香港におけるCOVID-19対策の様子も知っている。 「香港では、どこかの施設で感染者が発覚した場合、その施設名なども即座にメディアが発表し、一般市民はその場所を避けることができるようになっていました。少なくとも日本とは段違いに情報がクリアになっていたと思います」

自民党の橋本岳厚生労働副大臣はTwitterで岩田氏を批判か

 一方、厚生労働副大臣で自民党の橋本岳氏は、この岩田氏の動画を指してだと思われる、”なお昨日、私の預かり知らぬところで、ある医師が検疫中の船内に立ち入られるという事案がありました。事後に拝見したご本人の動画によると、ご本人の希望によりあちこち頼ったあげくに厚生労働省の者が適当な理由をつけて許したとの由ですが、現場責任者としての私は承知しておりませんでした。”という、まるで「俺の許可なく勝手なことしやがって」とでも言いたげな内容のツイートをしている。  自民党内では、今回のCOVID-19禍を、桜を見る会隠しや憲法改正に利用とする声もあり、「神風邪」などという声もあるという(参照:「NEWSポストセブン」)。    シンプルに一言、「ふざけるな」としか言いようがない。  必要なのは憲法改正でも緊急事態条項でもない。  Buzzfeedの取材に応じた岩田氏が言うように、必要なのは、政府対応の失敗を晒すものであろうと情報を隠し立てせずに情報公開すること、そして、感染症の専門家によるCDC(疾病管理予防センター)を作ることなのではないだろうか。   <文/HBO編集部 取材・撮影/大袈裟太郎>
1
2