写真を通じて問いかけられる「恋愛、容姿、差別とは」……ユニークフェイス夫婦写真展、表参道駅で24日まで
特別視する存在ではない

「当事者に希望を与える」
フリーライター&書籍編集者。
1997年、『日本一醜い親への手紙』3部作をCreate Media名義で企画・編集し、「アダルトチルドレン」ブームを牽引。1999年、被虐待児童とDV妻が経済的かつ合法的に自立できる本『完全家出マニュアル』を発表。そこで造語した「プチ家出」は流行語に。
その後、社会的課題をビジネスの手法で解決するソーシャルビジネスの取材を続け、2007年に東京大学で自主ゼミの講師に招かれる。2011年3月11日以後は、日本財団など全国各地でソーシャルデザインに関する講演を精力的に行う。
著書に、『よのなかを変える技術14歳からのソーシャルデザイン入門』(河出書房新社)など多数。最新刊は、『日本一醜い親への手紙そんな親なら捨てちゃえば?』(dZERO)。
1
2
■いい夫婦の日 写真展
2019年11月18日(月)~11月24日(日)
場所 東京メトロ表参道駅コンコース(ADウォール・B1)
■主催・お問い合わせ
フォトグラファー・宮本直孝(http://www.naomiyamoto.com)
※本件について、東京メトロ、表参道駅へのお問合せはご遠慮ください。
2019年11月18日(月)~11月24日(日)
場所 東京メトロ表参道駅コンコース(ADウォール・B1)
■主催・お問い合わせ
フォトグラファー・宮本直孝(http://www.naomiyamoto.com)
※本件について、東京メトロ、表参道駅へのお問合せはご遠慮ください。
ハッシュタグ