他人のツイートをリツイートしたら名誉棄損!? 橋下徹氏をめぐる裁判の異様な判決(3)
橋下氏の幹部叱責の根拠が崩れている
元ツイートが問題にした、橋下氏による府幹部に対する激しい叱責は2010年9月14日の府部長会議で行われた。
橋下氏は同年9月5日から8日まで台湾を訪問した。橋下氏は台湾訪問によって中国との関係が悪化することを懸念し、台北では台湾の閣僚とは会わないなどの方針を事前の会議で決めていたのに、「現場の一職員」が府の方針を無視して、閣僚との会合をセットしていたと非難した。
橋下氏は部長会議で「今回の所管である商工労働部が準備した当初の日程を見ると、要人との面談まで設定されており、大変驚いた。当初言っていたリスクの話はどうなったのか」「府では、台湾とは民間交流の範囲内という外交方針を決めていたはず。あれだけリスクを言っていたのに、いざ行くとなると全く無くなるのはどういうことか」などと叱責した。
岩上氏とIWJ編集部は、独自の調査で、橋下氏が訪台前の府内の会議で訪台に関した決定を全くしていないことを突き止め、橋下氏も証言で「部長らを集めた会合だったかもしれない」と曖昧な証言しかできなかった。
野田正彰・有田芳生両氏の勝訴との乖離
あさのけんいち●ジャーナリスト、元同志社大学大学院教授
1
2
ハッシュタグ
