慰安婦問題の少女像展示中止という、新たな「8月の昏い記憶」

少女像

読者提供写真

「少女像」展示という衝撃

 ついに取りかえしのつかない事態になってしまった。国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」で「従軍慰安婦」を題材とする韓国人作家の「平和の少女像」が出品され抗議が殺到していた騒動。8月3日、実行委員会会長の大村秀章・愛知県知事は記者会見を開き、像を展示していた「表現の不自由展・その後」コーナーを同日限りで打ち切ると発表したのだ。(参照:NHK)  大村知事は、打ち切りの理由として電話やFAXなどで展示への抗議が殺到。さらに「ガソリン携行缶を持ってお邪魔する」といった脅迫までが送付されるに及び職員の対応が限界に達し、安全性も確保できないということを挙げている。  ネット上では「平和の少女像」や昭和天皇を用いた作品に対して様々な理由付けをした批判が次々と書き込まれ、会場周辺を街宣車が回っていることがセンセーショナルに取り上げられた。けれども、会場はいたって平穏だった。2日、3日の二日間、展示を観覧した来場者は語る。 「2日は平日だったこともありガラガラでした。中に日の丸やトラメガを手にしている来場者もいましたが展示を妨害しているわけではありません。職員はピリピリしているように見えましたが、それ以外はいたって普通の空いている地方の美術展でした」  雰囲気が変わったのは、この展示が話題になった3日になってから。一時は入場制限も必要なほどの来場者が詰めかけたのだ。その来場者もなんらかの政治的意図を示すような人は少なかった。多くは展示が中止になるかもと考え、物見遊山で駆けつけた人たちだったという。

「テロ」を煽った政治家たち

会場内の案内

写真/読者提供

 渦中の展示が行われていたのは名古屋市の繁華街・栄にある「愛知芸術文化センター」の8階にある「愛知県美術館ギャラリー」。折しも土曜日は世界から人が集まる「世界コスプレサミット」の当日。センターの周囲は上階の展示に向かう人やコスプレイヤーたちで混雑していた。 「センターの周囲を時折、1・2台の街宣車が<朝鮮人売春婦が〜>などとがなりながら周回しているんです。でも8階まで声が届くわけじゃありません。コスプレサミットに迷惑をかけることには成功していたんじゃないでしょうか」(前同) 「表現の不自由展・その後」は決して大規模な展示ではなかった。愛知県内各地を会場とし、入場料1600円(一般)が必要な「あいちトリエンナーレ2019」の中でギャラリーの一部を用いたものに過ぎなかった。そんな小さな企画展の僅かな展示物に批判が殺到し、企画が中止へと追い込まれたのだ。  2日企画展を視察した名古屋市の河村たかし市長は「どう考えても日本人の、国民の心を踏みにじるもの。いかんと思う」と話し、作品の展示を即刻中止することを大村知事に求めることを表明した。憲法第21条で指摘される検閲ではないかとも思えるこの行為も大村知事が中止を決める圧力になったことは想像に難くない。また、同日に「事実関係を精査した上で適切に対応したい」と述べ、補助金を交付するかどうか慎重に判断する考えを示した菅義偉官房長官の一言もこうした論調を煽ることに一役買ったであろう。
次のページ 
上に諂い表現潰しに加担する人々
1
2