ワークライフバランスを整えるにはヲタクになれ! 趣味が仕事を充実させるワケ

趣味を介して人脈も拡大

 また、趣味で広がる人脈も仕事の質を高めることに繫がる。「運がいい人」について研究した心理学者によると、運がいい人は、いろんな人と出会って、社交的に振舞って人脈を広げることを欠かさないということがわかっている。  スピリチュアル的な表現になるが、綺麗な流れの人脈が複数できていると、運がいい人の運気を自分のところに流し込むことができる。つまり、人脈も細いものが複数あればいいというわけではなく、太くしっかりした人脈が必要だ。  そこで、「共通の趣味」で会う習慣があるというのは、人脈を太く強固にすることができる。これは、類似性の法則と言われており、自分と共通点がある人は好感度が高まりやすく、それがマイノリティだったり細かい粒度であるほど、その好感度は高くなる。  そう考えると経営者がよくゴルフを始めるのにも、納得がいくだろう。なおかつ同じブランドのゴルフクラブを使っていれば、相手からの好感度はなおさら高まるはずだ。  仕事では得られないような気づきや知識はプライベートでの付き合いから生まれることが多い。業界や働き方の異なった人の取り組みを知り、抽象化し、自分事に転用することで、これまでその業界になかったような革新を起こすことができる。  このように、趣味があることで仕事に対するモチベーションや、仕事の質を高めることができるのだ。趣味はゴルフでもいいし、サバゲー、カラオケ、飲み会、アイドルのコンサートに行くこと、インスタに写真をアップすることでも、何でもいい。

趣味を楽しんで友達を作る

 大事なのは、「楽しむこと」「友達を作ること」だ。そうすると、プライベートが充実して、仕事への満足度・充実度を高めることができる。日本人は「好き」≠「極めている」と認識しがちだが、それだと義務感が働いて楽しめなくなってしまう。  趣味を楽しめると、ワークとライフ(プライベート)で満足度のバランスを取れることができて、本当のワークライフバランスを取ることができるのだ。あなたの周りで、優秀な人がいたら、「趣味はなんですか?」と聞いてみてほしい、必ずその人は即答するはずだ。  ちなみに、私は大の『スター・ウォーズ』ヲタクだ。映画は何周も観たし、アニメ版も観て、スター・ウォーズにちなんだ本や『Jedi Path』というジェダイになるための教科書まで買っている。その出会いが、私の人生を大きく変えてくれた。 【参考文献】 『趣味に関するアンケート調査』 株式会社アスマーク 『趣味が充実している人は、仕事も充実しているというのは本当か?』 株式会社マイナビ調査 『運のいい人の法則』 リチャード・ワイズマン
心理戦略コンサルタント。著書に『トップ2%の天才が使っている「人を操る」最強の心理術』がある。MENSA会員。心理学を使って「人・企業の可能性を広げる」ためのコンサルティングやセミナーを各所で開催中。
1
2