難航する参院選1人区の野党候補者一本化、問われる立憲民主党・枝野代表の指導力

枝野幸男代表(立憲民主党)

枝野幸男代表(立憲民主党)

 7月に予定されている参議院選挙で、選挙の帰趨を決するとされる、1人区での野党系候補の一本化が難航している。  野党連携の牽引役を果たすことが期待されている野党第一党・立憲民主党の枝野幸男代表は去年10月12日、共同通信加盟社編集局会議で講演、以下のように意気込み、「枝野氏、野党一本化『予備選を』参院選1人区」(2018年10月12日、共同通信配信)と報じられていた。 「参院選1人区は一本化する。このためには全力をあげますし、一本化は十分に可能だと思っています。各地域の中で、自民党に勝てるような流れを作っていくためにはどうしたらいいのかを(前回の参院選の)3年前に経験をしています」(10月12日の講演での発言) 「私はそれぞれの市民が主体となった形で事実上の予備選挙をやっていただく。自民党に対抗する候補者を1人に絞ることを政治的に、その地域の有権者の皆様に決めていっていただく。我々はその流れをしっかりと加速させていって、各政党それぞれの事情・都合はあるけれども、それをお互いに抑え込みながらやっていくことではないかなと思っているところです」(同)

橋下徹・前大阪市長「強い野党を作るための予備選を」

橋下徹・前大阪市長

橋下徹・前大阪市長

 この事実上の予備選構想については、『政権奪還論――強い野党の作り方』を出版した橋下徹・前大阪市長も、強い野党を作るための予備選実施を提唱、枝野代表の構想についても触れていた。 「選挙の前に、候補者選びを『見える化』するということ。今すぐ野党がひとつにまとめる必要はない。しかし各野党が議席を増やすためには、野党候補を一本化する予備選が必要不可欠なのです。幸い、立憲民主党代表の枝野幸男さんと国民民主党代表の玉木雄一郎さんも、賛成の意思を示しています。  2019年7月には参院選があり、調整が必要な1人区が32、2人区が4つある。試してみるには、絶好のチャンスだと思います。民主主義の本質は、政策の小難しい話ではなく、“喧嘩” なんですよ。アメリカの予備選みたいにガンガン相手を罵って派手にやれば、メディアも取り上げ、国民も関心を持ってくれるはずです」(『FLASH』2018年11月6日号)  全国32の参院選1人区のうち、すでに一本化済みの地域も出始めているものの、未調整の選挙区も少なくない。滋賀1人区もその一つだ。すでに立憲民主党が田島一成・前衆院議員(滋賀2区で落選)、国民民主党が嘉田由紀子・前滋賀県知事、そして共産党が佐耕一氏(党県常任委員)を擁立していて、候補者調整が不可欠となっているのだ。
次のページ 
枝野代表は「予備選」案をどう考える?
1
2