巨大カタパルトで人工衛星を打ち上げる!? 謎の米国企業「スピンローンチ」

宇宙にものを打ち上げるには膨大なエネルギーが必要で、ロケットは高価な乗り物にならざるを得ない。しかしロケット以外の方法で打ち上げることができれば、コストダウンできるかもしれない (C) NASA

 盛大な炎と轟音を巻き上げながら飛ぶロケット。古今東西、宇宙にものや人を打ち上げる際には、かならずロケットが使われてきた。むしろロケットは、宇宙にものを打ち上げる唯一無二の手段でもある。  宇宙にものを打ち上げるには莫大なエネルギーが必要で、それゆえにロケットはきわめて高価になり、小さな衛星を打ち上げるのにも億単位の金額がかかる。  しかし、もしロケット以外の手段で宇宙にものを打ち上げることができれば、そのコストを大きく下げられるかもしれない。米国でそんな事業に挑む企業「スピンローンチ」が誕生した。

謎に包まれた「スピンローンチ」

 スピンローンチ(SpinLaunch)を立ち上げたのは、Jonathan Yaney氏という人物。彼自身はそれほど有名ではないが、彼の兄弟のMaximus Yaney氏は、成層圏に無人の飛行船を飛ばし、過疎地にインターネットをつなげることを目指した「タイタン・エアロスペース」を立ち上げた人物として知られ、Jonathan氏もこの企業に参画していた。  タイタンは2014年にGoogleに買収されたが、その直後、スピンローンチが立ち上げられ、Maximus氏は同社のファウンダーのひとりにして、最初の投資家にもなっている。  もっとも、最近まで同社の存在は謎につつまれており、いまなお、大部分は明らかになっていない。

スピンローンチ社のサイトはログイン制で一般人は何も見ることができない

 その一端が明らかになったのは今年2月、資金調達に成功したことをきっかけに、米国のテクノロジー系メディア「TechCrunch」の独占取材に応えたときだった。  スピンローンチが目指すのは、宇宙へものを打ち上げるコストを、大幅に引き下げることにある。すでに、イーロン・マスク氏やジェフ・ベゾス氏なども同じ目的で宇宙企業を立ち上げているが、彼らがロケットそのもののコストダウンに挑んでいるのに対し、スピンローンチはそもそも、ロケットではない手段を使おうとしている。
次のページ 
巨大カタパルトで宇宙にものをぶん投げる!
1
2
3