神輿が空を飛び、海を往く! 築地の夏の風物詩「獅子祭り」、来年からはどうなる?
祭りは維持できる?市場が消える築地、「来年以降どうすれば…」

築地市場内を行く山車と神輿。写真の山車を曳く「多々幸会」は市場隣接地にある築地四丁目のお囃子の会。こうした祭り参加者の多くは市場関係者だという
食材に感謝する「祈りの場」、豊洲ではどうなる?

豊洲市場千客万来施設の館内イメージ(東京都中央卸売市場プレスリリースより)

豊洲市場とその隣接地に広がる千客万来施設の用地
※都商研ニュースでは、今回の記事のほかにも下記のような記事を掲載中
・新宿M-SQUAREが竣工-核テナントに「GUCCI旗艦店」、4月6日開店
・NEXCO西日本、管内コンビニの多くをセブンイレブンに転換-4月中に、一部店舗は「サービス低下」も?
・小田急グループ、セブンアイと業務提携へ-駅売店は「セブンイレブン」に転換
・小江戸・川越に「和風スタバ」、3月19日開店-観光名所「時の鐘」近くに
・ベスト電器、台湾から撤退-2017年末で、残る海外店舗は3ヶ国に
前回の記事
ハッシュタグ