<男の眉毛講座>メガネ男子の顔を爽やかに見せる眉毛スタイリングとは?
眉毛の形はフレームのカーブに合わせるのが鉄則
さらに、眉毛とフレームが重なっていると、眉の太さが強調されて見え、目元が重たい印象を受けます。
フレームがしっかりしているメガネを掛けている方は、眉毛の太さを少し細目にするとお顔がスッキリして見えるようになります。
そして、眉毛の角度とフレームのカーブが極端に違うとバランスが悪く見えてしまいますので、メガネのフレームのカーブに合わせて眉毛の形は決めていきましょう。
その結果……
⇒【写真】はコチラ https://hbol.jp/?attachment_id=163987

メガネの印象に引っ張られない、爽やかな眉毛が完成
メガネなしバージョンはこちらになります
眉毛は、お顔の中で唯一動かせるパーツです。メガネが似合わない、暗く見られてしまう等でお悩みの方は眉毛を変え、お顔のトータルバランスを整えることをお勧めします。
当店にもしご来店される際は、是非普段掛けられているメガネをご持参下さい。
※本記事の画像の権利はプラスエイトに帰属します。無断転載・加工および被写体の尊厳を毀損する行為を禁じます。
【佐々木啓介】
1973年生まれ。数々のサロン経営を経て、日本初の男性専門眉毛スタイリングサロン「プラスエイト」を創業、都内で3店舗を展開中だったが予約が殺到しさらに1店舗をオープン。20代はもちろん、50代までの男性ビジネスマンが足しげく通いうサロンとして話題を呼んでいる。 1
2
【無料モニター募集中!】
本連載にご登場いただける男性モニターを募集します。以下のような方は、ぜひご連絡ください。
・眉毛スタイリングはしているものの、イマイチこれでいいのか自信がない
・眉毛を整えたいが、いつも失敗してしまう
・眉毛を整えたことがなく、自分にあったスタイルがわからない
・顔の印象を180度ガラリと変えたい
などなど
顔立ちや骨格に沿った最適な眉毛の整え方、似合う服装、アフターフォローの仕方までプロが直接伝授します。20歳以上で自薦・他薦は問いません(お顔出し必須となります)。場所と所要時間は都内のプラスエイト店舗で1時間ほどになります。編集部までお気軽にご連絡ください。
★投稿フォームはコチラ⇒https://hbol.jp/inquiry(題名に「男の眉毛講座モニター」とご記入のうえお送りください)
ハッシュタグ
