「メルカリ」転売で儲ける極意――仕入れのリサーチには何が役立つ?
数ある副業の中でも人気の「せどり」。インターネットやアプリでの転売市場が発達した今、商品の仕入れから出品まで手軽にできる。特に「メルカリ」を利用すれば簡単に儲けることが可能だ。達人に儲かるコツを教えてもらった!
転売で大切になるのは、リサーチ力。とくに、自分で値段を決められる「メルカリ」は、転売が初めての人だと相場がわからない。しかし、「『メルカリ』ならばアプリ内で価格調査ができるため、他のアプリよりも簡単に経験不足を補える」(リサイクルアドバイザーの泉澤義明氏)という。
「商品の検索画面で売りたい物の商品名やメーカー名、製品番号を入れて検索すると販売中と売り切れのものが一覧で出てくる。それから、絞り込み機能で売り切れたものだけをチェックしていきます。並べ替えで価格の高い順に見ていけば、どれだけ需要があるのかわかります。1スクロールできるくらい売り切れ品があれば十分でしょうね。何を売るかで迷ったら、自分の興味があるジャンルのものを選ぶと、それまでの知識で目利きできるので、さらにリサーチ力を補うことができます」
海外の正規店でブランド品の仕入れをしている副業アドバイザーのぞえち氏が気にしているのは「ブランドの公式サイト」。
「為替のチェックはもちろん、ブランドの公式サイトを見て、セールの時期をチェックしています。前年にいつセールがあったか知っておくと、あらかじめ旅程が立てやすいです」(ぞえち氏)
仕入れる前のリサーチが重要

売りたい商品を検索! どれだけ需要があるのかわかる

売り切れ品を絞り込み! 絞り込み機能で売り切れたものだけをチェック
1
2
ハッシュタグ