「おねだり機能」実装で男性陣を慄かせたティファニー。販売サイトを見てさらなる衝撃<北条かや>
もう「ティファニー」と書いた紙を売り出せばいいじゃん

(ティファニーECサイトより)

無印良品貯金箱

(ティファニーECサイトより)
(ここでは色をティファニーブルーとしたが、本来は無色が望ましい)
ティファニーであれば、きっと誰かが買う。その段階までブランド力を高めることができれば、かのブランドは「純粋ティファニー」として、その価値を不動のものとするだろう。
おねだり機能なんかより、クリスマスプレゼントに「純粋ティファニー」いかがでしょう。
<文・北条かや>
【北条かや】石川県出身。同志社大学社会学部卒業、京都大学大学院文学部研究科修士課程修了。自らのキャバクラ勤務経験をもとにした初著書『キャバ嬢の社会学』(星海社新書)で注目される。以後、執筆活動からTOKYO MX『モーニングCROSS』などのメディア出演まで、幅広く活躍。著書は『整形した女は幸せになっているのか』(星海社新書)、『本当は結婚したくないのだ症候群』(青春出版社)、『こじらせ女子の日常』(宝島社)。最新刊は『インターネットで死ぬということ』(イースト・プレス)。
公式ブログは「コスプレで女やってますけど」 1
2
ハッシュタグ
