「iOS11」リリース! セキュリティ面だけじゃない、今すぐアップデートすべき10の新機能
7.「ファイル」アプリでファイルブラウズが容易に
iOS11では、「ファイル」アプリが追加された。このアプリを使うと、iCloud Driveやデバイス上のファイル、そしてDropboxなどのクラウドサービス上にあるファイルを一元的に閲覧できるようになる。
イメージ的には、パソコンでファイルを閲覧している感じだ。特にiPadでこの機能を利用すると、まさにパソコンのような使い勝手になる。
8.macOSのようなDockが追加
iOS11では、iPadのみで使用できる新機能も多数搭載されている。一番目を引くのが「Dock」の追加だ。このDockにはよく使うアプリをドラック&ドロップで登録できるほか、起動中のアプリのアイコンが表示される。
アプリのランチャーとして、そして起動中アプリの切り替えにと、便利な機能だ。
9.ドラッグ&ドロップに対応
iPadでのファイル操作にドラッグ&ドロップが使えるようになった。これにより、写真アプリから写真をドラッグ&ドロップして、メールアプリなどに貼り付けるといったことも直感的に行えるようになる。
10.フリックと併用で高速入力
「QuickType」キーボードは、iPadのみで提供される機能。通常のQWERTYキーボードから記号や数字などの入力が可能になり、スピーディな文字入力が可能になる。
キーを下フリックするとキー上に小さく表記されている記号などの入力が行える。数字、記号、文字でキーボードを切り替える必要がなくなり、快適だ。
このほかにも、さまざまな新機能や変更点があるiOS11。これまでのiOSに比べ、かなり機能が豊富になり、macOSに近づいた印象。アップデートをして、新しいiOSの世界に触れてみよう。
<文/三浦一紀 Twitter:@KazMiu>
【三浦一紀】
ジャンル関係なくなんでも書きます系雑文ライター。どっちかというとインドア寄り。GIZMODO JAPANでも原稿書いてます。

iPadのみで使用できる注目の新機能!


ハッシュタグ