犯罪的麻薬流通が深刻なメキシコで、大麻の医療目的使用がついに合法化

メキシコが選んだ「道」

 子どもを抱える親たちの代弁者とでも言った感じで、メキシコの3大政党のひとつで大麻の合法化に一番積極的だった民主革命党のヘスス・サンブラノ副党首は<「これまでは、子供が病気と共存して生活ができるために、親たちはこの治療を子供に受けさせようとして法を犯してまで行動して来たことが、今後は必要でなくなり、安全にこの治療を子供が受けることが出来るようになった>と評価した。(参照:「Excelsior」)  医療目的という面について、ロシオ・マテサンス・サンタマリア議員は<大麻は40の異なった病気や苦痛の治療を補う効果がある>と指摘した。その一部を次に挙げた。<片頭痛や腫瘍の中でも肺、乳房、脳腫瘍の進行を遅らせる効果がある>。<てんかんの発生を防ぎ、そしてコントロールする役目もする>。<めまい、腹痛、下痢と言った慢性的な病気の症状を和らげる>。<アルツハイマーを予防する>といった効果だ。(参照:「Excelsior」)  一方、麻薬の消費について警察の調査によると、メキシコではメキシコ市だけで見ると<8万5000人が麻薬常習者で、その85%が大麻、7%がアンフェタミン、4%がコカイン>をそれぞれ常習しているそうだ。同市の<若者の大麻の消費は4%から6.6%に増加>しているという。1週間に麻薬に費やす費用は<平均して21.53ドル(2400円)>だという。(参照:「Sin Embargo」)  麻薬の排除への取り組みは容易ではない。しかし、医療における大麻の合法化によってラテンアメリカではウルグアイに続いて麻薬への取り組みを表に出して社会にそれを訴えて、その理解を求める方法をメキシコは選んだのである。  米国も既に29の州で医療大麻が合法化されている。ラテンアメリカでは今後も麻薬との戦いは続くが、医療面から社会の理解を求める方向に向かう国は増えて行くように思える。 <文/白石和幸> しらいしかずゆき●スペイン在住の貿易コンサルタント。1973年にスペイン・バレンシアに留学以来、長くスペインで会社経営する生活。バレンシアには領事館がないため、緊急時などはバルセロナの日本総領事館の代理業務もこなす。
しらいしかずゆき●スペイン在住の貿易コンサルタント。1973年にスペイン・バレンシアに留学以来、長くスペインで会社経営から現在は貿易コンサルタントに転身
1
2