なぜバリキャリ妻がいる共働き夫婦はお金が貯まらないのか?
2017.03.18
最もお金が貯まりにくい女性はどんなタイプ?
「対処法としておすすめなのは、日常的に使うお店のランクを少しだけ下げておくということ。日ごろの生活水準がとにかく高いので、高級スーパーやデパートなどで買っていた普段の食材を普通のスーパーで買ってみたり、食事する店のランクを下げたりするだけで、グッと無駄な消費が減るはずです。『どうしても生活ランクを下げられない』と言う人は、外食や買い物の回数を減らすだけでもいいでしょう。
そして、なにより一番大切なのは、『見栄を張るのは意味がない』ということを、妻側に理解してもらうことですね。余裕がある家庭であれば、ある程度は見栄のための消費にお金を費やすのはいいんでしょうが、夫婦共働きなのに『貯蓄がない』『家計に不安がある』という場合は、そういった余分な消費を見直すだけで、だいぶ家計は楽になるはずです」
もちろん、お金が貯まらない理由は妻にあるわけではないが、夫婦でバリバリ働いているにも関わらずお金が貯まらない人は、一度夫婦でしっかり見直してみるのがいいのかも。
<取材・文/HBO取材班 撮影/難波雄史>
【木原誠太郎】
電通やミクシィなどでマーケティングを担当したのち、2013年にディグラム・ラボ株式会社を設立。心理学×統計学で人間の本音を分析し、カウンセリングを行うプログラム「ディグラム」を展開、資産形成の分野でもその有効性が注目を集める。近共著『<貯蓄のプロ>と<ディグラム診断のプロ>が教える「夫婦のお金」の増やし方』が好評発売中 1
2
|
|
『<貯蓄のプロ>と<ディグラム診断のプロ>が教える「夫婦のお金」の増やし方』 夫婦のお金の不安、解決します!
|
ハッシュタグ


