世界が注目するインドサッカー市場 ジダンも関心を寄せる

世界有数の外国人プレイヤーが国内に駐留

 2つ目の国内サッカーのレベルアップに目を移すと、AFCカップで初の決勝進出を果たしたベンガルールFCの存在が大きい。  同大会で決勝戦こそ惜しくも負けてしまったが、インドのクラブチームがアジアの各国クラブとも同等、またはそれ以上に戦うことができるという印象を強く残した。  ベンガルールFCはインドスーパーリーグには所属しておらず、インドで初めてプロリーグとして設立されたIリーグに所属するチームだ。インドのリーグとしては、インドスーパーリーグのことがよくメディアに取り上げられているが、Iリーグは世界的に有名な選手も所属しておらず、技術力も低いイメージが強い。 しかし、なぜ近年、Iリーグもレベルが上がり始めたのか。  それは、Iリーグとインドスーパーリーグの開催時期が異なり、Iリーグに所属している選手がインドスーパーリーグにも所属できるため、世界中から集められたレベルの高い選手とのプレー経験ができるからだ。  ベンガルールFCキャプテンのスニル・チェトゥリも例外ではない。IリーグのシーズンではベンガルールFCのキャプテンとして試合に出場し、シーズンが終わるとインドスーパーリーグのムンバイシティFCにて試合に出場。チームメイトにはフォルランがいて、対戦相手にも常に多数外国人プレーヤーがいるので、インドにいながらしてサッカー先進国でのプレーするような経験を積むことができるのだ。  インドスーパーリーグでは、指導者としても、ジーコ、マテラッツィ、ザンブロッタなどのビッグネームが監督として招聘されている。このことにより、Iリーグでプレーする選手のレベルも向上した。
次のページ 
ジダンらもインドに関心を示す
1
2
3
4