欧州で激化するテロ攻撃、次の標的は「スペイン」説が浮上

photo by Efraimstochter(CC0 PublicDomain)

 本サイトで7月17日に、「ドイツにはマストヒズボラのテロリストが1250人潜伏!? イスラエル紙報じる」という記事を配信したが、記事配信後にミュンヘンでは銃の乱射事件が起き、ドイツ南部のアンスバッハでもコンサートを狙った自爆テロが起きるなど、次々とテロが表面化している。  そんな中、次に標的になっている国はスペインだという話が立ち上がっている。  スペインはもともとイスラムの影響を受けた国である。西暦711年に始まった北アフリカのウマイヤ朝によるイベリア半島への侵入から1492年のグラナダのナスル朝が崩壊するまでスペイン領土の大半がイスラム勢力の統治下に入った。特に、イスラム勢力の支配力が強かったアンダルシア地方は彼等らによって「アル・アンダルス(Al Andalus)」と呼ばれた。  10世紀にはアル・アンダルスの中心都市だったコルドバは現存するメスキーター寺院を始め、当時のヨーロッパにおける主要都市のひとつとして発展した。医学、天文学、哲学などの文化が栄えた。  アルカイダがテロ組織として登場すると、彼らは領土回復運動の一貫としてテロ活動の鋒先としてスペインを選んだ。それが具現化したのが2004年3月の首都マドリードで起きた電車の同時多発テロであった。このテロ攻撃で191人が犠牲者となった。その動機づけとなったのが2003年の米国をリーダーとして武力介入したイラク戦争にスペインも参加したからであった。  そして今度は、イスラム国がスペインでのテロ攻撃を準備しているというのだ。先ず、それが表面化するのが今年1月に彼等はビデオを流布した。その中にイスラム国が征服したい箇所を地図で示し 、それにスペインが含まれていたことだ。テロリストのひとりはビデオの中で〈「アル・アンダルスからイスラム人を追放したツケは高いものにつく」〉と語った。(参照「RT」)
次のページ 
ISの広報に「スペイン語」が加わった
1
2
3