クリスマス商戦のニューヨークで勃発した百貨店ディスプレイ戦争

高級百貨店サックスフィフスアベニューの電飾ウインドウは目を見張る規模

 アメリカは現在、1年のうちで消費活動が最も高まる「ショッピングシーズン」の真っ只中。11月以降、量販店のセールスは順調に伸びており、ネットショッピングの売上高は前年比11%増の830億ドルが見込まれているという。  そんな中、全米一の大都市ニューヨークで、百貨店による「ディスプレイ戦争」が勃発している。ショーウィンドウのディスプレイはもはやただ美しいだけではなく、大掛かりな仕掛けを駆使し魅せる、まるで一つ一つのウィンドウがミニ劇場。百貨店はどこも競うように派手で斬新なディスプレイを展開しているのだ。

チャーリー・ブラウンのクリスマス物語を展開するMacy’s

 マンハッタンの中心部、34丁目から35丁目と6番街から7番街にかけて所在する世界最大クラスの百貨店「Macy’s(メイシーズ)」は、チャーリー・ブラウンとクリスマス物語の世界を展開し、小さな子供にアピールするディスプレイを行っている。百貨店東側のショーウィンドウすべてを使い、チャーリー・ブラウンとその仲間たちの世界を人形を使って表現し、それぞれの人形は電動で動く仕掛け。また南側のショーウィンドウでは、米国で伝説的に語り継がれているクリスマスの物語をやはり人形で表現している。その物語というのが「イエス、ヴァージニア」という有名な実話をもとにした物語で、1897年にヴァージニアという名の女の子がニューヨークの大手新聞ザ・サンに「サンタクロースはいますか?」という質問の手紙を出したというストーリー。ショーウィンドウには物語の中の文章もプリントされ、ウィンドウ全体が立体絵本のようになっているという仕掛けだ。 ⇒【画像】はコチラ https://hbol.jp/?attachment_id=72553

1893リットルの水と2000本の氷柱で氷の城を作ったバーニーズ

 60丁目とマジソンアベニューにある「Barneys New York(バーニーズ・ニューヨーク)」では、氷の城を展示したショーウィンドウが人気だ。文字通り氷でできた城で、1893リットルの水と2000本の氷柱を使い、氷彫刻職人が3人がかりで、24時間毎日交代で2週間かけ創作されたもの。ウィンドウ内部は氷が溶けないよう、常に摂氏マイナス10から15に保たれているという。  しかしここのディスプレイはそれだけではなく、何と完成した城の隣のウィンドウで、氷彫刻の実演が行われている。これがなかなか面白いショーになっている。 ⇒【画像】はコチラ https://hbol.jp/?attachment_id=72545

22万5000個の電球を使った光のショーを演出するサックス・フィフス・アベニュー

 5番街の49丁目にある「Saks Fifth Avenue(サックス・フィフス・アベニュー)」は、五番街沿いに並ぶ12箇所と北側、南側にそれぞれ8箇所あるショーウィンドウすべてを使ってやはり氷と光をイメージした美の世界が表現されている。さらにここのすごいところは、5番街に面する百貨店の壁全面を使って夕方から光のショーを開催していることだ。さまざまな色と強度の光の数々がBGMとともに光の城を浮かび上がらせ、幻想的な世界を紡ぎだす。22万5千個以上の電球が使用され、250人以上のスタッフにより1万時間以上を費やして製作されたもので、見応え満点だ。 ⇒【画像】はコチラ https://hbol.jp/?attachment_id=72556

趣向を凝らしたサービスで客を動員する百貨店

 この他、レキシントンアベニューと59丁目にある「Bloomingdale’s(ブルーミングデールズ)」では、ショーウィンドウで「大画面自撮りサービス」を展開している。ショーウィンドウに設置されているスクリーンの前に立つと自動的に撮影してくれ、撮影された画面がショーウィンドウに現れるという、百貨店のショーウィンドウとしては他にない画期的なサービスになっている。また5番街と38丁目にある「Lord&Taylor(ロード&テイラー)」では、電動仕掛けによってファンタジーの世界を表現したディスプレイが子供たちに人気。さらに5番街に面した百貨店の正面入り口前は、クリスマスツリーで造られた大きなテラスのようになっている。 ⇒【画像】はコチラ https://hbol.jp/?attachment_id=72547  これほどあの手この手で費用と手間を掛けたショーウィンドウだけあって、各百貨店の前は連日の大盛況。ショーウィンドウを見るために大勢の人々が百貨店前に集まっている。サックス・フィフィス・アベニューの光のショーは、百貨店前と道路を挟んだ向かい側の歩道がまるで通勤電車並みの混雑となり、通行人は身動きが取れないほどだった。  ネットショップに押されつつあるとはいえ、ネットショップにはできない集客戦略であろう。  たかがショーウィンドウ、されどショーウィンドウ。さすがエンターテイメントの本場アメリカといったところか。 <取材・文・撮影/水次祥子>
みずつぎしょうこ●ニューヨーク大学でジャーナリズムを学び、現在もニューヨークを拠点に取材執筆活動を行う。主な著書に『格下婚のススメ』(CCCメディアハウス)、『シンデレラは40歳。~アラフォー世代の結婚の選択~』(扶桑社文庫)、『野茂、イチローはメジャーで何を見たか』(アドレナライズ)など。(「水次祥子official site」) Twitter ID:@mizutsugi
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会