「いいね!」強要する「ソーハラ」。上司や会社から慰謝料もらえるか?
2015.10.17
苦手な上司にフェイスブックのアカウントがみつかり、「友達」申請されてしまった――。私たちの生活にすっかり浸透したSNSは、新たなストレスの原因にもなっています。
フェイスブックの友達申請は、もちろん拒否することもできますが、断りづらいのが実情です。 さらに、上司が投稿した写真や日記について、「いいね!」ボタンを押すことを迫られた日には……。
こうしたSNS上での強要は「ソ―シャルメディ ア・ハラスメント(=ソーハラ)」という名称で、 少しずつ認識され始めています。上司からソーハ ラを受け、精神的な苦痛を感じた場合、慰謝料を もらうことはできるのでしょうか?
「いいね!」を強要する上司には「慰謝料」を請求できる
|
|
『「いいね!」を強要する上司に慰謝料を請求できるのか?』 職場の素朴なギモンに、敏腕弁護士がお答えします
|
ハッシュタグ

