保険料が払えなくなったときに使える5つの裏ワザ

保険料が払えない 万が一のときに備えた保険が大切なのは分かっているけど、保険料の負担はどうにかしたい。平成25年度の生命保険文化センターのデータによると、年間で支払う保険料は男性が平均24.1万円で、女性は18.2万円。夫婦合算だと単純計算で40万円を超えるのだから、家計への影響は決して無視できない。  では、もし保険料が払えなくなったときは、保険を解約するしかないのか。  答えは「ノー」だ。保険ジャーナリストの鬼塚眞子氏によると、「今加入中の保険を解約せず、負担を減らす4つの裏ワザがある」という。方法は下記の通りだ。 1:減額 保険金額を減らして、保険料の負担も減らすのが「減額」。減額部分は解約されたものと見なし、解約返戻金が出る場合もある。 保険_減額2:特約部分の解約 定期付終身保険の定期部分などの特約部分を解約する。これも保険料の軽減につながる。 保険_特約部分の解約3:払済 保険料の支払いを中止として、それに応じて保険金を再計算する「払済(はらいずみ)」。保険期間は変更せず、以降の保険料は将来受け取るべきだった解約返戻金で充当する。 保険_払済4:延長 保険料の支払いを中止して、死亡保障のみの定期保険に変更する「延長保険」です。この場合も、解約返戻金を保険料に充てるが、留意点もある。 「延長保険は、将来保障は得られても、解約返戻金がなくなるので注意。目先のキャッシュよりも、万一のときに備えて保障を残しておきたい場合に検討したいですね」(同) 保険_延長 ちなみに、保険料が払えなくなったからといって、すぐに保険が失効するわけではない。商品にもよるが、保険の失効は基本的に「保険料が2か月連続して未入金」と取り決められていることが多い。  そしてもうひとつ、あまり知られていない、保険を解約しないための奥の手があるという。 「失効などにより保障が失われるのを避けるために、自動振替貸付制度という実質的な救済措置があります。制度を利用できるのは、解約返戻金があるタイプの保険に加入している人。解約返戻金の範囲内で、保険料を自動的に生命保険会社が立て替え、契約を有効に継続させることができます。未返済のまま被保険者(保険の対象となる方)が亡くなったり、満期を迎えた場合は、加入中の死亡保険金や満期保険金から、立て替えた保険料と利息が引かれて給付されます」(同)  保険料の負担が大きくなったからといって、何も考えずに解約に走るのは避けたい。ここで紹介した手立てを活用できないか、まずは加入中の保険会社に相談してみよう。 【田中雅大(たなかまさひろ)】ビジネス・マネー誌と家電情報誌が主なフィールドの編集・ライター。(株)ペロンパワークス代表。最近は『保険選びは本当にカン違いだらけ』(鬼塚眞子著、SBクリエイティブ)構成担当。今月18日発売の月刊誌『MONOQLO』(晋遊舎)最新号でも保険特集の商品ランキングほかの構成・執筆担当。
保険選びは本当にカン違いだらけ

見直すなら「妻」を中心に、が正解!――保険会社が教えない本当の保険常識

バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会