間近で目にした般若やKOHHのカリスマ性。自身の限界を悟って就職の道を選んだラッパー、アスベスト<ダメリーマン成り上がり道 #40>

就活の合間に般若のライブに出演

 正社員:「アスベストは『戦極MC BATTLE』ではサブ司会の立場だったし、戦極のレーベルの『戦極CAICA』からアルバム『FA宣言』を出すことも決まってたんだよね(2015年3月リリース)。それが11章(『戦極 MC BATTLE第11章 関西無双編 』2015年2月21日)のイベント直前で、『イベントには参加しないし、ラップもやめる』って言われてさ」  アスベスト:「あのころは本当にいろいろなことが一気に起きて大変だったんだよ。般若さんのライブに出たのは就職の一次面接と二次面接のあいだだったし、同時につき合っていた彼女と結婚の話も進んでたし。あとアルバムも元々はもっと早く出す予定だったんだけど、リリースが遅れちゃったんだよね」  正社員:「アルバムが遅れたのは何でだったっけ」  アスベスト:「正社員くんが俺のアルバムが少しでも売れるようにと、チプルソくんをフィーチャリングに呼んだりとか、いろいろな根回しをやってくれた結果だったと思う。  そうやってリリースが遅れるあいだに、僕は就職の方向に考え方が完全に変わっちゃって、アルバムリリースの半年前の2014年の12月にはもう就職してたんです」  正社員:「俺がお金出してアルバム作ったのに、『ラップもやめる』みたいな話になったからさ」  アスベスト:「それは本当に申しわけないと思ってます……。ただ、ラップをスッパリやめるつもりはなかったし、正社員くんにも最初は『ラップをやめる』とは言ってなかったと思うんだよね。  ただ、銀行員時代に中途半端に仕事をした結果、まったく使えない社員になった過去があったから、『少なくとも一人前になるまでは仕事に集中しなきゃ』とは思っていて。それで今の仕事を始めたら、やっぱり難しいことが多かったし、1年や2年で一人前にはなれないなと感じたから、そこで正社員くんに『ラップ自体やめる』って言ったのかな」  正社員:「言ってたね。俺が戦極の司会をやってるのも、『アスベストが戻ってくるまでは』ってつもりだったんだよ」  アスベスト:「でも就職する話もすげえ相談したよね。それで正社員くんも最後は『就職はしておいたほうがいい』って話になったし」

ラッパーが「ラップをやめること」の難しさ

 正社員:「当時はいろいろあったけど、俺が『アスベストはすごいな』と思ったのは、そうやってラップをやめられたことなんだよね。  たぶん、これからの時代のラッパーって、40歳になっても50歳になってもやめないことが普通になっていくと思うんだよ。全然売れてないけど、この業界にしか知り合いに居場所もいないし、ちゃんとしたレコーディングも年に1回くらいしかできないけど、ズルズルとラッパーを続けてる……みたいなね」  アスベスト:「正社員くんとこの話をするといつも議論になるんだけど、俺は別にそういう生き方もいいと思うよ。ラッパーが売れなかろうが・何をしようが、本人の勝手だと思うから。  あと俺は、『ラップで食べていくのを諦めること』と『ラップをやめること』は別のことだと思ってるから」  正社員:「俺も別にそういう生き方無茶苦茶いいと思ってるよ。でもほとんど活動してないのに、若手に説教とかしてる30代・40代とか見てて辛いのよ」  ――仕事を続けるなかで「ラップをやめる」という決断にも至ったんですね。  アスベスト:「僕は今、求人広告のコピーライターをしているんですけど、そこで物を書くことで、自分の欲望がかなり満たされちゃった部分があるんですよね。それに加えて『お金がもらえる』というのがやっぱり大きかったです」  ――なるほど。  アスベスト:「ラップって、お金にならない限りは自己満じゃないですか。僕はラップで食べていくだけのお金を稼ぐのは難しいと感じたし、自己満の域を出るのは無理だと感じたから就職をしました。  でも就職をしたら、自分が書いた文章によって月給制とはいえお金がもらえた。要は自己満じゃないクリエイティブできているという点で、『ラップより全然いいな』って正直思っちゃったんですよね」  ――正社員さんから見ていると、ラッパーにとって「ラップをやめる」という決断はそう簡単にはできないものに感じますか?  正社員:「俺らの世代のラッパーは、あまり売れなくてもやめていない人が多いですからね。年に1回しかライブをしていない人が『ラップを続けてる』と言えるのかはちょっと怪しいと思うけど、アスベストくらいスッパリとラップをやめた人は珍しいと思います」  アスベスト:「あとラップを続けている人のなかでも、その人によって続けている理由は全然違うと思うしね。『楽しむため』とか『自己実現のため』にラップをしている人で、別にちゃんと仕事を持っているなら、年に1回程度のライブ活動を続けるのは、僕は全然アリだと思うけどね。  でも一方で、『ラップで食べていく』のが目的なら、売れる仕組みやウケる仕組みを作らなきゃいけないし、それを頑張っても生活が成り立たないならやめたほうがいい。  あと、売れるためなら何でもしていいわけじゃないからね。僕は『正社員くんの言うことを聞かなくてよかった』と思うこともありますよ」  正社員:「今でも覚えてるけど、俺はアスベストに『お前が一回死んだことにしてアルバムを売り出そう!』とか言ってたもんね。冗談でも言っちゃいけないことすぎるよな」  アスベスト:「ホントめちゃくちゃですよ!」  正社員:「さすがに今考えたら、むっちゃ間違っていると思う(笑)。でも『あのとき、どうすればアスベストはもっと売れて、活動を続けることができたのか』とは考えるよ」  アスベスト:「違う戦略を立てれば多少は売れたのかもしれないけど、どんな戦略でもメチャクチャ売れることはなかったと思うよ。僕が般若さんのアルバムに参加させてもらったのは28歳のときだけど、その年齢がもう遅かったと思う。あれが25歳だったら、また違う戦略を立ててラップを続けていたかもしれないです」 <構成・撮影/古澤誠一郎>
戦極MCBATTLE主催。自らもラッパーとしてバトルに参戦していたが、運営を中心に活動するようになり、現在のフリースタイルブームの土台を築く
1
2
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会