試合シーンのない野球映画『野球少女』。無自覚な性差別がはびこる今こそ観てほしい理由

マイナス14度も吹き飛ばす熱演

 本作を語るにおいては、主演のイ・ジュヨンの熱演は外せないだろう。彼女はモデルにした実在の人物の努力と葛藤に迫るため、40日間のトレーニングを受け、すべてのシーンをスタントなしで演じきった。  初めての野球の撮影シーンでは、気温はマイナス14度、体感温度はマイナス20度という極寒だったが、イ・ジュヨンは口が凍って言葉も出てこない状況の中、薄いウィンドブレーカーの姿のままマウンドに立ち、ボールを投げた。その役者としての気迫は、そのまま尋常ではない精神力を持つ主人公の姿と重なっている。  さらに、新コーチを演じたイ・ジュニョクも、一度はプロを目指した選手だというリアリティを出すために、自らトレーニングを申し出て、イ・ジョユンたちと一緒に特訓。撮影前の1ヶ月でビルドアップに挑み、体重の増量にも成功した。  他にも、主人公の母親役のヨム・ヘラン、父親役のソン・ヨンギュも忘れられない愛おしいキャラクターを演じ切っている。実在する人物とさえ思えてしまうほどの存在感と、そのわずかな表情の変化から垣間見える複雑な感情も、ぜひ読み取ってみてほしい。

無自覚な性差別の問題

 主人公は「女子だから」という理由で野球のプロテストを受けられないでいる、性差別を受けている立場だ。それと同時に、本作では「女子であるから有利だ」という視点もまた、性差別につながるのではないか、という諫言もある。  何しろ、劇中では「あなたが女子であることは短所であるかもしれないが、長所でもある」と主人公に助言する人物がいる。それだけを聞くと「正しいアドバイス」とも思えるかもしれないが、それは女子ということを「利用」しているだけとも解釈ができる。  現実においても、「女はいいよな」「男はいいよな」と、自分とは異なる性別に対して羨む、嫉妬をした経験がある人は決して少なくはないだろう。だが、それは危険な考えである。差別とは「あの人たち(集団)が◯◯だから、あの人(個人)も◯◯なんだ」と決めつけてしまうことから生まれる。その◯◯には「劣っている」「損をしている」ことだけでなく、「優れている」「得をしている」ことも、間違いなく含まれるのだから。  その無自覚な性差別に対する主人公の返答は、あまりに尊いものだった。「男だから」「女だから」という理由で何かを諦めていたり、性差別を受けたり、はたまた性差別をしてしまう側であった人にとっては(それが無自覚であっても)、一生に渡り大切にしたい価値観になるのではないか。
次のページ 
「長所」にまつわるメッセージ
1
2
3
4
ハッシュタグ
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会