世界を激怒させた森発言。数々の森失言に見られるリーダーとして欠けていた3つの要素

Protesters Gather Amid Reports That Tokyo Olympics Chief Will Resign Over Sexist Comments

Photo by Yuichi Yamazaki/Getty Images

 女性蔑視発言で辞任に追い込まれた、東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会の森喜朗会長。後任に挙がっていた川淵三郎氏が受託を断るなど、事態はますます混乱に陥っている。

組織の目的とは真逆の女性蔑視発言

 ご存知の方も多いだろうが、これまでの流れをおさらいしよう。森喜朗会長が「女性がたくさん入っている理事会は時間がかかります」などと発言、翌日には「不適切な表現であったと認識しています。深く反省しております。発言は撤回したい」と述べた。  しかし、世論調査の結果は、「大きく問題がある」「やや問題がある」と感じている人は合わせて91%、「謝罪会見に納得していない」が77%(「納得している)は17%)、森氏は「辞任すべき」は59%(「辞任する必要はない」は32%)と、深刻な問題であることを示している。  オリンピック・パラリンピックは、「いかなる差別をも伴うことなく」連帯の精神をもって相互に理解し合うことを憲章として掲げている。憲章とは、組織が果たすべき目的のもっとも重要で根本的なことを定めた取り決めだ。  森会長が発した言葉は、この目的に明らかに反した、それも真逆の発言だ。  組織委員会にせよ、いち企業にせよ、リーダーの発言が適切かどうかは、組織の目的に適う発言かどうかで測ることができる。加えて、仮に組織の目的に対して若干のズレが発生していたとしても、緊急性貢献の観点から許容できるかどうで検証することができる。

リーダーが組織全体のマイナスに

 たとえば、「顧客第一」ということを企業の根本的な目的として定めた企業が製品の不具合を隠ぺいしていたら、それは明らかに顧客に不利益を与え「顧客第一」とは真逆の行為ということになる。  加えて、これを陰であろうが表であろうが、仮に「顧客が製品の不具合をクレームしてきて困る」などと言っているリーダーがいようものなら、その組織のリーダー失格どころか、その組織にいてもらっては組織の目的に逆行するという事態になることは明白だ。森氏のケースはこのレベルの深刻な問題なのだ。
次のページ 
リーダーが発言するときに見直すべき3つのポイント
1
2
ひとつの質問で合意形成できる! ビジネススキル急上昇 日めくりドリル

ひとつの質問で、合意形成できる! 1日1問で確実にデキるようになる! 年間100社・5000人、20年以上実践してきた能力開発プログラム

バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会