再燃した「桜を見る会」疑惑について安倍前首相を直撃
「桜を見る会」前夜祭補填問題再燃で昨年の12月24日に記者会見に臨んだ安倍前首相だが、秘書に責任を押しつけて評判はガタ落ち(写真は首相時代のもの)
1月18日招集の通常国会で野党は、吉川貴盛・元農水大臣の収賄疑惑とともに「桜を見る会」前夜祭の補填問題を徹底追及しようとしている。菅政権は年内決着で幕引きをはかろうとしたが、略式起訴された公設第一秘書の“トカゲの尻尾切り”で逃げ切ろうとする安倍晋三・前首相(山口4区)の説明に野党は納得せず、
「証人喚問しかない」として通常国会でのさらなる説明を求めているのだ。
安倍前首相は昨年12月24日、自民党を取材する「平河クラブ」所属の記者24名限定の会見を開いて
「検察が厳しい捜査をした結果、問題ないと判断した」と強調。翌25日の議院運営委員会では「会見を通して国民に説明した」と国会議員にアピールもした。
しかし「桜を見る会」前夜祭に参加した地元支援者の会費を一部補填(約700万円)していた事実が確定したのだから、公職選挙法が禁止する有権者への利益供与(買収)であることは明らかだ。
フリーを排除し、記者クラブ記者だけに説明をして会場を出てきた安倍前首相を直撃
そこで、フリーの参加は不可だった記者会見場(衆院第一議員会館の第三会議室)の出口付近で安倍前首相を待ち構えて直撃、単刀直入に聞いてみたのだ。
「有権者への買収ではないですか。公選法違反は明らかではないですか。議員を辞めないのですか?」
安倍前首相は無言のまま、守衛らに取り囲まれて前を通り過ぎる。その後を追いかけながらさらに聞いた。
「秘書への(責任)押しつけではないですか? 敵前逃亡するのですか。フリーは排除ですか?」
安倍前首相はこちらを振り返ることもなく、立ち去った。
「桜を見る会」の参加者と支出額は年々増加。その中でも地元支援者を優遇!?
安倍前首相を厳しく問い質した宮本徹衆院議員(共産党)ら「桜を見る会」疑惑の追及チームは2019年12月、安倍首相(山口4区)の地元・下関を現地視察。地元の追及の急先鋒の田辺よし子市議(当時)から話も聞いた
筆者は野党が追及チームを立ち上げた頃から取材し、関連記事(
「『桜を見る会』の招待状は安倍首相の『選挙協力へのお礼』に使われていた!?」「下関市長選の安倍派勝利から見る支出額・参加者増の謎。『桜を見る会』追及チームの下関視察で疑惑が浮上」など)を執筆してきた。
安倍前首相に
「有権者への買収ではないか」と声をかけたのは、「桜を見る会」と前夜祭が地元支援者への利益供与(事前買収や事後買収)であることは明白だと考えていたからだ。過去の記事でも紹介したが、「桜を見る会」の予算額(支出額)と参加者の推移は以下の通りである(2019年12月22日の記事から再掲)。
表1 「桜を見る会」と下関市長選
支出額(万円) 参加者数
〇2014年 3005.3 約13700
〇2015年 3841.7 約14700
〇2016年 4639.1 約16000
◎2017年 4725.0 約16500
●2018年 5229.0 約17500
●2019年 5518.7 約18200
第二次安倍政権(2012年12月~2020年8月)の間に「桜を見る会」への支出額と参加者数は増加。本来は国家的な功労者が対象なのに、地元支援者は功労功績がなくても「桜を見る会」に招待されて安倍前首相と記念撮影、前日には会費5000円と安く設定された前夜祭に参加することもできた。