「日本学術会議任命拒否問題」、たった一つの論点。これさえ読めばデマや論点そらしには惑わされない

いま行うべき議論とは

 今いろんな形でわけのわからない議論の拡散が起きていますけど、いやそもそも学術会議が左翼だ、とか、税金の無駄だ、とか、不要だ、みたいな議論が、与党の国会議員の方からも出ているわけですね。  一つだけ申し上げたいのは、少なくともそういった議論は今回の論点ではない、ということです。(日本学術会議と日本学士院に組織としての関連性が皆無であることは、先程来書いているとおりですが)  今回の論点は、日本学術会議法上、任命が法的に適法か違法か、であって、日本学術会議がたとえ日本一無駄な組織だろうと、悪人ばかりを集めた闇の組織であろうと、この議論には全く関係しないわけですね。  明らかに内閣が違法な事をしたときに、その対象となった人、しかも国の発展に寄与している第一人者に悪い印象付けをするようなことは、公で発言される方がすべきではない、と思うわけです。  学術研究というのは本当に国の基礎であって、国家の発展のために欠かせない分野です。  普段科学技術振興だ!と言って、ノーベル賞を日本人が取るとオリンピックの金メダルと同じように大喜びする人でも、一度政権に飛び火しそうなら、事実関係を混同したまま、年金が高い!とか攻撃してしまう政治家がいるんだな、と思うと私はかなり暗澹たる気持ちになりました。  年金に関しても、ノーベル賞をとった方、世界の進歩に大きな貢献をした方が、例えば年金もなしに生活に困窮するようなことがあったら、その国は先進国と言えるのでしょうか?  学術的な評価、そして研究は、その人の思想信条と切り離して評価すべきです。本当に、マスコミも、あるいは一部政治家の方も日本の科学技術の軽視に組みしていないのか、あらためて自省していただきたいと思います。

国会を注視しましょう

 この件を踏まえて学問の独立というのはまさに、国家から独立したところで守られるべきなんだな、と改めて思いました。  いずれにしても、今後おそらく、閉会中審査、臨時国会での審議などが行われます。  引き続きこの問題に、皆さん注視していただき、ぜひ、生の情報に触れていただき、考えていただきたいと思ってます。  ちなみに、筆者はこの問題を解説する動画をアップロードしました。  可能な限りわかりやすく日本学術会議の任命拒否について解説しよう、という趣旨でして、顔出しするものなあと思いつつ、せっかくなのでやってみました。ぜひご覧ください。 <文/平河エリ(読む国会)>
Twitter ID:@yomu_kokkai ひらかわえり●国会をわかりやすく解説するメディア「読む国会」を運営する政治ブロガー。
1
2
3
4
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会