多様性を推し進めるアカデミー賞の新基準。「映画が変わってしまう」という批判の愚

 近年、女流監督や黒人キャストによる作品、アジア系の映画などからヒット作が生まれ、より多様性が注目されている米エンタメ業界。そんななか、賞レースでも、よりダイバーシティを推し進める施策が話題となっている。

「映画が変わってしまう」は本当?

ポップコーンのイメージ画像

photo via Pexels

 世界で最も有名な映画賞といえば、やはりアカデミー賞だ。長い歴史と権威のある同賞の、作品賞に関する新たなルールが世界中の映画ファンの間で賛否両論を巻き起こしている。  簡単に説明すると、より多様なバックグラウンドを持つキャストやスタッフを起用しなければならないのだが、見出しや内容を要約したまとめ記事だけで、その是非を判断するのは早計だろう。  案の定、ネット上には「ポリコレが騒がれすぎた結果!」「マイノリティが優遇されすぎている!」といった声が溢れているが、まずは新たな基準の内容をしっかりと読んでから、議論をするべきだ。以下、米国芸術科学アカデミーが発表した内容を翻訳してみた。(参照:米国芸術科学アカデミー

実際はほぼすべての作品がクリアか

 2024年の第96回アカデミー賞から、作品賞の候補となる作品は、下記AからDの4基準のうち2つを満たす必要がある。まずは基準Aから見てみよう。 ●基準A:スクリーン上の表現、テーマ、物語について  基準Aを満たすには、作品は下記の基準のうち、ひとつ以上が該当すること。  ▼A1・主演、もしくは重要な助演について   少なくとも一人以上の主演、もしくは重要な助演が下記の人種もしくは民族の出自である。  ・ アジア系  ・ ヒスパニック/ラテン系  ・ 黒人/アフリカ系アメリカ人  ・ 先住民族/アメリカ先住民/アラスカ先住民  ・ 中東系/北アフリカ系  ・ ハワイ先住民/太平洋諸島系  ▼A2・その他の出演者   脇役やより小さな役柄の30%以上が、下記の基準のうち2つ以上に該当する。  ・ 女性  ・ 人種や民族集団  ・ LGBTQ+  ・ 認知や身体的な障害がある人、もしくは聴覚に問題や障害のある人  ▼A3・主なあらすじ/主題について   作品の主なあらすじやテーマ、物語が下記を扱っている。  ・ 女性  ・ 人種や民族集団  ・ LGBTQ+  ・ 認知や身体的な障害がある人、もしくは聴覚に問題や障害のある人  基準Aを満たすには上記のうち、たったひとつをクリアすればよい。つまり、白人男性以外がまるで登場しない作品でない限り、ほぼすべての作品が基準Aはクリアすることになる。
次のページ 
スタッフや会社そのものにも多様性を
1
2
3
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会