安倍政権のゴリ押し「GoToキャンペーン」で窮地に立たされる沖縄。感染拡大止まらず

「対岸の火事」でいられなくなる日が来る

 沖縄は今、「GoToトラベル」のせいでホテルが確保できない状況になっていますが、これと同じようなことが他の都道府県でも起こるかもしれない。そもそもホテルを確保する際に、一般の宿泊客と混ざって感染者がいるのでは困るので、ホテル側にも対策が求められます。  観光庁としてはどう考えているのかと問われ、担当者の答えは「しっかり感染症対策をすれば、旅行をしても大丈夫だ」でした。きょうび、ほとんどの人は旅先でもマスクをしているでしょうし、ホテルや旅館に着いたら手を洗っていることでしょう。それでも感染が拡大しているのは、ご飯を食べている時はマスクを外し、プールに入る時もマスクを外すことがあるし、1歳や2歳の子供たちにマスクをつけるのは難しいので、大人がマスクをつけても子供がマスクをつけないことは普通に考えられます。1歳や2歳の子供に「話をするな」というわけにもいかないでしょうし、可愛らしい2歳ぐらいの子供に話しかけられて無視する大人もそう滅多にいるものではないでしょう。  感染者が拡大局面にあるにもかかわらず、「マスクさえしておけば万事OK」みたいな根拠薄弱な理由には何の意味もありません。実際、「夏なのに感染者が増えている」というデータがそれを証明しています。

お盆帰省も自粛を求めようともしない政府

 さらに、国土交通省などは「お盆の帰省に対しても自粛を求めない」としています。お盆に感染が深刻な東京や大阪、愛知などから田舎に帰る人はたくさんいるでしょうが、自粛を求めることはないそうです。  これは「GoToトラベル」以上の地獄になる可能性があります。なにしろ、子供たちと実家に帰省をすれば、高齢の「じいじ」や「ばあば」が感染するかもしれません。高齢者ほど重症化や死亡のリスクが高く、病院のお世話になる可能性が高いのです。沖縄では現時点で病床に空きがない状態になっているのに、さらに帰省のせいで感染が広がった時には目も当てられません。  既に帰省用のチケットを取っている人も多いでしょうから、自粛を求めるなら、なるべく早い方がいいのです。直前になれば直前になるほどキャンセル料が高くなるのですから、本当は今すぐにでも自粛を求めるべきで、時間的な猶予はほとんど残されていません。直前になって自粛をお願いするのでは止められなくなってしまうし、混乱を招くだけ。官僚の皆さんに10日の予測ができているのかを問いましたが、まったく予測をしていませんでした。10日後には地獄が広がっているかもしれないのに、感染が拡大した時のシナリオが用意されていなかったのです。安倍政権の言うことを忠実に守るばかりの官僚の皆さんは「三密を避ければ大丈夫だ」という認識でした。
次のページ 
国会から逃げステイホームの安倍首相
1
2
3
4
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会