#StopHateForProfit(#StopHate4Profit)というタグをご存知でしょうか。直訳すればこれは「
金儲けのためのヘイトを止めろ」という意味になります。
極めて単純化して言えばこれは、「
Facebookに広告を出すな」というキャンペーンです。日本人でこの流れを知っている人は少ないかもしれませんが、このキャンペーンに賛同した企業は少なくありません。
・ユニリーバ
・コカコーラ
・Microsoft
・PUMA
・ソニー
・North Face
・Ben & Jerry’s
・フォード
上に挙げたのはほんの一例で、その数は拡大し続けています。興味のある方は下記記事をご参照ください。
●
PARTICIPATING BUSINESSES | Stop Hate for Profit
一件、Twitterで盛り上がっただけでこれだけ多くの企業が広告を取りやめるのか?と思われるかもしれません。そもそも、このキャンペーンは、日本で想像されるよりも遥かに大きく、そしてパブリックなものです。
ADL(名誉毀損防止同盟)やMozilla、NAACP(全米黒人地位向上協会)など、公的な機関や企業がサポートしているもので、単なるTwitterだけの盛り上がりではないのです。(参照:
Stop Hate for Profit)
2010年にジェシー・アイゼンバーグが「ソーシャルネットワーク」でFecebookの創業者、マーク・ザッカーバーグを演じたとき、世界は彼のものであるようでした。
2015年に産休をとったときも、世の中は絶賛しました。(参照:
ザッカーバーグ“育休宣言”がもたらす波紋|wedge infinity)
彼を「若きリベラルな成功者」から「邪悪な王」へと変えてしまったのは、
2016年の大統領選挙です。
「破滅論者」
スティーブ・バノン主席戦略官が仕切ったこの選挙に関わっていたこの選挙で、後に数々の疑惑に見舞われる
ドナルド・トランプ大統領が当選を果たします。
この選挙に関わっていたのがイギリスの分析会社
ケンブリッジ・アナリティカでした。(この辺は、Netflixの「
グレート・ハック」をぜひ)
ともあれ、これによって意図せずとも「トランプ誕生の立役者」と思われてしまったザッカーバーグ氏は、連邦議会の公聴会に引っ張り出され、袋叩きに合います。(参照:
オカシオ・コルテス議員、公聴会でFacebookのCEOを締め上げる|itmedia、
フェイスブック追い込むオカシオコルテス議員にザッカーバーグがタジタジ|businessinsider)