森友問題で自殺した赤木俊夫さんの妻を支える弁護士の一言

大阪地裁前で言葉を交わす赤木雅子さんと阪口徳雄弁護士

大阪地裁前で言葉を交わす赤木雅子さんと阪口徳雄弁護士・6月25日筆者撮影

森友問題改ざん強制で自死した赤木さんの妻の訴訟を支える弁護士

「おはようございます。今日は阪口先生の裁判の取材に行かれるんですよね。それって私も行ってみることできますか?」  こんなLINEが赤木雅子さんから届いた。森友学園への国有地売却をめぐる公文書の改ざんを強いられて命を絶った財務省近畿財務局の赤木俊夫さん(享年54)の妻。夫が書き残した改ざんについての「手記」を今年3月に『週刊文春』誌上で公表し、改ざんを指示したとされる佐川宣寿元財務省理財局長と国を相手に裁判を起こした。  一方、阪口先生とは阪口徳雄弁護士のこと。大阪の名物弁護士の一人で、森友問題の発覚当初から真相を追及し、国を相手にした裁判の代理人を務めている。この日、6月25日は森友問題に関連する公文書の情報公開をめぐる裁判の一審判決があった。LINEにある「阪口先生の裁判」とはこのことを指す。  だが阪口弁護士は赤木雅子さんの裁判の代理人を務めているわけではない。それなのになぜ赤木さんは阪口弁護士の裁判に関心を示したのか? そこには知られざるエピソードがあった。  話は今年1月にさかのぼる。当時、赤木雅子さんは別の弁護士に裁判の準備を依頼していた。その弁護士は以前、近畿財務局に勤めていたことがあり、俊夫さんが亡くなった直後に近畿財務局の職員の紹介で赤木さんの代理人を務めるようになった。  当初、取材に押しよせるマスコミ対策では助けになったが、いざ国を相手の裁判を準備する段階になると、赤木さんの意向を受け入れてくれないことが多々あり、赤木さんは次第に弁護士への不信を募らせるようになっていた。 「先生の事務所から帰る時は私いつも泣いて帰るんですよ」と聞いたこともあり、私は「それはおかしいですよ。弁護士は依頼人のために動くものです」と話したこともある。  赤木さんは裁判の方針がその弁護士の言うとおりでいいのか不安に思っていたので、私は「別の弁護士に意見を聞いてみてはいかがですか? 医療と同じで、セカンドオピニオンを聞いてみるんです」と勧めていた。  それでも弁護士というものに恐怖感を抱くようになっていた赤木さんは、なかなか踏み切れずにいた。しかしついにたまりかねたのか、ある日「相澤さんが紹介すると話していた弁護士さんはどなたですか?」と尋ねてきた。そこで私が紹介したのが、阪口弁護士であった。

「あんた、一人でつらかったやろなあ」

大阪地裁に入庁する阪口弁護士ら

大阪地裁に入庁する阪口弁護士ら弁護団と、原告の上脇博之教授

 阪口徳雄弁護士は1971年、司法修習生の終了式で、クラス代表として最高裁の方針に異を唱えようとして、修習生を罷免、つまりクビになったことがある。このため弁護士になるのが2年遅れたという強者である。その後も市民の立場から行政や大企業の問題を追及してきた。赤木さんに紹介するなら阪口弁護士しかいないと私は前から考えていた。  1月16日、私は大阪・北浜にある阪口弁護士の事務所に赤木雅子さんを案内した。俊夫さんの「手記」を取り出して手渡す赤木さん。それをしばらくじっと読み込んでいた阪口弁護士は、読み終えると顔を上げ、赤木さんにゆっくりと語りかけた。 「あんた、一人でつらかったやろなあ」  この一言が決め手になった。この後、赤木さんは事務所を出るなり私に伝えた。 「相澤さん。私、弁護士さんを変えることにします。阪口先生にお願いします」  私は突然のことに驚いた。 「どうして急に決意したんですか?」 「阪口先生は夫の手記を読んで真っ先に『あんた、一人でつらかったやろなあ』と言ってくれました。私はその一言を言ってほしかった。本当に一人でつらかったと理解してほしかったんです」  それまでの弁護士からは一度もそんな言葉をかけられたことがなかったという。阪口弁護士の一言が、赤木雅子さんの心を動かし、人生を変えた。阪口弁護士が常に依頼者の心に寄り添う気持ちを忘れないからこそ出てきた一言だろう。弁護士かくあるべし、という見本を見る思いだった。
次のページ 
「直接あいさつをしたい」と赤木さんが阪口弁護士の裁判へ
1
2
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会