リモート会議や研修をダメにする無意味な「掟」

 意見交換や質疑応答の時間が十分に確保されていない会議や研修に参加したことのある人は多いに違いない。説明や解説が長引いて、予定していた議論や質疑ができなかったというケースもあれば、意識的か無意識的かは別として、参加者から突っ込まれたくないという思いから、説明役や進行役が議論や質疑を割愛してしまったり短縮させてしまったりする。その結果、一方的な説明による会議や、聞くだけの研修になってしまう。

ビデオやマイクは会議の生命線

リモート会議のイメージ

photo via Pexels

 リモートで会議や研修が行われることは、そのような状況に輪をかけている。それも、反対意見や質問があまりなくて、早く会議が終わったのでよかったと肯定的に受け止められてしまっている。あるいは、「リモートでの会議や研修は一方的な説明や解説になってしまってもしようがない」というようにあきらめてしまっている。しかし、この議論や質疑ができない状態は、会議や研修を形骸化させてしてしまうという深刻な問題を発生させているので、見過ごすことはできない。  「リモートでは意見交換や質疑応答ができない」と会議や研修の進行役は嘆くが、実は進行役がそれを増長してしまっていて、自分で自分の首を締める状態に陥っているケースが実に多い。  その典型的な例が、リモート会議や研修に参加する際は、参加者はビデオやマイクをオフにするという掟が存在することだ。進行役が最初に「それでは、みなさんビデオやマイクをオフにしてください」と案内するケースもあれば、そもそも主催者サイドで、あらかじめビデオやマイクをオフにしておく場合もある。  それを繰り返していくと、進行役から言われなくても、ビデオやマイクをオフにして参加することが習慣化されてしまう。既にそのような状況に陥っているように思えてならない。  私は、リモートで双方向演習を実施している。どの参加者も、ビデオやマイクを常時オンにして、トレーナーの私と参加者との間で問答しながら進行し、演習を繰り返していく。  あらかじめ、「ビデオやマイクを常時オンして、リモートで双方向演習を実施するプログラムです」ということを案内しているのだが、それでも初めて参加する人は、ビデオやマイクをオフにして参加し、他の参加者がオンにしている様子をみたり、私のガイドで、オンにするということがほとんどなのだ。それだけ、リモートではビデオとマイクをオフにするということが習慣化されてしまっていると言わざるを得ない。

不安定な回線には個別に対応

 このように申し上げると、「ビデオやマイクをオンにしていては、回線が不安定になる」ことを心配する人がいる。確かに、ビデオ動画がスムーズに動かない、音声が途切れるという状況が発生する場合がある。  しかし、こうした状況は、特定の人と場所からの接続に限ってみられる。私は、その人からの接続に限って、一時的にビデオやマイクをオフにしてもらい、こうした状況を打開している。  リモート会議ツールの安定度は格段に高まっているように思える。数名から数十名単位でリモートで双方向演習を実施しているが、この方式でスムーズに進行できている。
次のページ 
問題は意見や異論ではなく、それに対しての応酬
1
2
ひとつの質問で合意形成できる! ビジネススキル急上昇 日めくりドリル

ひとつの質問で、合意形成できる! 1日1問で確実にデキるようになる! 年間100社・5000人、20年以上実践してきた能力開発プログラム

バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会