『100日後に死ぬワニ』の物語のテクニック——予告された”殺人”について

完結後

完結後のきくちゆうき氏のTwitterでは、上のようなイラストが公開され、いきものがかりとのコラボムービーが告知された。(画像はきくちゆうき氏Twitterより)

『100日後に死ぬワニ』という物語

 3月20日、漫画家・イラストレーターのきくちゆうき氏がTwitter上で連載した漫画、『100日後に死ぬワニ』が完結した。同作は2019年12月19日から連載を開始。100日間、ワニのほのぼのとした日常を描いた四コマ漫画が1日にひとつのペースで更新されつづけた。四コマの最後で「死まであと〇〇日」とカウントダウンされていくことが特徴だった。  きくち氏のTwitterアカウントは本作の連載開始からフォロワーが200万人にまで増え、ワニの死が近づくにつれてタイムラインの緊張は高まっていき、テレビ等、他のメディアに取り上げられるなど一大ムーブメントを巻き起こした。本作は4月8日に書籍化され小学館から発売される。他にも「100ワニ追悼 ポップアップストア in ロフト」が渋谷・名古屋・梅田のロフトにて2020年3月21日から開催。グッズ販売が行われ、映画化などのメディア展開もされる予定だ。

約束された死

 物語の特徴について書いてみたい。    作中で過ぎていく100日の間、ワニの死をにおわせるようなことはひとつも起きない。車にひかれかけたヒヨコを助けるシーン、ビルの上から足を出して寒気を感じるシーンはあるものの、それが100日目のワニの死を直接招くわけではない。  タイトルと、最後のカウントダウンがなければ、このワニの死を予想することはまずもって不可能だろう。ワニはほとんど死と無縁の場所で生きている。何か罪を犯すわけでもないし、人生に絶望しているわけでもない。何か危険な仕事をしているわけでもなく、趣味はテレビゲームである。100日の間にワニは自分の夢や恋について悩みながら少しずつ前進していく。死が近づくにつれて、ワニはより活き活きと未来に向かって精力的になっていく。  彼が死ぬことは『ダイ・ハード』のジョン・マクレーンや『ミッション・インポッシブル』のイーサン・ハントや『007』のジェイムズ・ボンドが死ぬこととはわけが違う(彼らは死なないが)。100日後に死ぬ、ということを除けばこのワニはありふれた、ありきたりな青年である。だからワニやそれ以外の登場人物は名前を持たない。  この作品が物語として成立しているのはワニの死が約束されているからだろう。まず作者によるワニの”殺人予告”があり、それによってワニの一挙手一投足が意味が帯びる。(死が不幸なものだとして)いずれどのようにワニが不幸に見舞われるのかということが、日が経つごとに活力を増していく彼のほほえましい姿にアンビバレンスな憂いを起こしていく。ワニの死があり得ないことのように思えるようになればなるほど、読者はある意味で、ワニの死に期待を膨らませていく。  『100日後に死ぬワニ』は(作者が意図的にワニを死なせるという意味では)長い殺人の記録の体を成し、一種の推理ものとしても読むこともできるだろう。誰が、何が、何の罪もない(もしくは何の罪もないことが明らかにされていく)ワニを殺すのか。SNSという特性の中で多くの読者の興味、好奇心を引いたのは、そのような推理的要素(実際には不可能だが)も要因のひとつだったのではないだろうか。
次のページ 
悲劇の構造
1
2
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会