一介の農夫はなぜ投獄され処刑されてもヒトラーへの忠誠を拒否し続けたのか? 映画『名もなき生涯』が描く、”埋もれた存在”による抵抗の意味

※この記事は映画のネタバレを含みます。  2月21日より公開されている『名もなき生涯』(監督テレンス・マリック)は、第二次世界大戦下のドイツで、徴兵を拒否した罪により処刑されたフランツ・イエーガーシュテッターを主人公とした伝記的映画である。    1943年、オーストリアの小さな村ザンクト・ラーデグントの農夫フランツは、徴兵およびヒトラーへの忠誠を拒否し、投獄されてしまう。ベルリンに送られ、裁判を受けることになった彼は、地元の神父や国選弁護人の説得も無視し、頑なに信念を貫く。そして同年8月、ついに彼は処刑されるのであった。  大まかなストーリー展開は、これだけである。多くの時間が、牧歌的なアルプスの農村風景と、拘禁されているフランツの内省に費やされており、このシンプルな物語を紡ぐのに、テレンス・マリックは実に3時間もの尺をかけている。

監督のメンターとしてのマルティン・ハイデガー

 物語の中心的な舞台となるザンクト・ラーデグントのシーンは、同じアルプスのイタリア南チロル地方でロケーションが行われた。だが、この場所はむしろトートナウベルクと象徴的な類似性があるだろう。トートナウベルクとは、ドイツの「黒い森」地方にある村で、マルティン・ハイデガーの山荘があった場所である。  テレンス・マリックは映画監督であるのと同時に、哲学の研究者でもある。そして彼に影響を与えた哲学者の一人が、マルティン・ハイデガーなのである。彼は生前のハイデガーと会ったこともあり、1969年にはハイデガーの「根拠の本質について」を英訳している。ナチスに加担した哲学者として有名なハイデガーであるが、皮肉なことに、このナチス抵抗者についての映画からは、ハイデガー的な思索のモチーフが見出されるのだ。

「良心の呼び声」に従って

 逮捕され、極刑が確実視されてもなおヒトラーへの忠誠を拒み続けるフランツに対して、神父や弁護士は繰り返し以下のような説得を試みる。お前のやっていることなんて誰も気に留めない。政治的にも社会的にもいかなるインパクトを残さない。お前の抵抗は無意味だ。家族のためにも、形式的にであれ書類にサインして、助かったほうがよいだろう、と。  こうした説得に対して、フランツはほとんど反論をしない。彼はただ抵抗し続ける。彼は沈黙のままに、自分自身の「良心の呼び声」を聞くのだ。「現存在が、良心において、おのれ自身を呼んでいる」とハイデガーは述べた。彼がつぶやく字幕化されないドイツ語のささやき声は、具体的な内容をともなわないまま、人間を本来的な存在へと引き戻す「良心の呼び声」の現れだといえるだろう。
次のページ 
空と大地、神と人
1
2
3
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会