家庭用洗剤でぜんそくが増加!? カナダの追跡調査で判明

ぜんそくのもう一つの要因「ダニ」対策も薬に頼る日本

 ぜんそくなどの発症の原因となり得るという前提に立って、大規模疫学調査で洗剤の使用状況を細かく質問するカナダと引き比べ、日本では洗剤の成分が有害だと訴える医師や保健機関はほんのわずかだ。それどころか、日本でぜんそくの大きな環境因子の一つとして挙げられているのはダニであり、その因子を取り除くために家の中の掃除をこまめにすることが推奨されている。たとえば厚生労働省所管の国立成育医療研究センターは、ぜんそく悪化への対策の例として「自宅の掃除掛けや布団の管理をこまめにすることでダニの繁殖を減らす」を挙げている。  一方で、テレビや新聞・雑誌では、ダニよけの合成洗剤や抗菌スプレー剤などが盛んに宣伝されている。「自宅の掃除掛け」「布団の管理」を「部屋に掃除機を掛ける」「布団を掃除機で吸う」と解釈せず、わが子のぜんそくを治そうと、そうした商品を熱心に使う人もいるのではないだろうか。(余談だが、日本の掃除機のゴミパックの多くには農薬処理がなされているため、掃除機を掛けると室内に農薬をまき散らすことになりかねない。「防虫」「抗菌」などと記載されている場合は、何らかの農薬処理が施されている可能性がある。掃除機を掛けるという行為ですら、注意が必要だ)* 〈*保田仁資著 『やさしい環境科学』化学同人 2003年 P.59.〉  この国は大切な発達時期にある乳幼児の健康さえ守る気がないのだろうか。産業界の顔色ばかりうかがって、ぜんそくの患者の増加を、ただ手をこまねいて見ている日本の医療に、うすら寒さを覚える。大人たちが当たり前のことを言えない、または言おうとしないこの国に、未来はあるのだろうか。 <取材・文/鶴田由紀>
フリーライター。1963年横浜に生まれる。1986年青山学院大学経済学部経済学科卒業。1988年青山学院大学大学院経済学研究科修士課程修了。著書に『巨大風車はいらない原発もいらない―もうエネルギー政策にダマされないで!』(アットワークス)、訳書に『香りブームに異議あり』(緑風出版)など
1
2
3
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会