一斉休校に混乱する親と教師。在日外国人からも「子ども軽視の最たる例」との声

子どもを一人にしない文化

 在日外国人からは文化的な違いからも、今回の決定に疑問を呈する声があがっている。  「職務形態や経済層にもよりますが、欧米では定時で仕事を終えて16〜18時ぐらいには親が帰ってくるので、日本でいう“鍵っ子”のような概念はあまり一般的ではありません。中高生ならまだしも、小学校低学年の子どもを一人で家に置いたまま留守番するというのは、あまり考えられない」(アメリカ人男性・45歳)  こういった状況では、親の責任が持ち出されがちだが、それに対しても反発は強い。  「子どもの面倒は親が見るべきというなら、同じようにテレワークも全企業で徹底して、残業なども一切禁止にするべきです。学校へ行けなくなった子どもの面倒を見るために親が休みを取るなら、有給を取得するべきだなんてふざけたことを言ってないで、その間の給料を政府や企業に保障してほしい。もともと日本政府は家庭や子どもに対してのケアが希薄ですが、今回の決定はその最たるものだと思います」(同)

子どもたちのケアは誰が行うのか

 また、ネット上では、感染が危惧されている高齢者が親に代わって子どもの面倒を見るというケースが増える可能性も指摘されている。  たびたび「責任」を口にする政府だが、親や教師に投げっぱなしにする態度は無責任そのものだ。  収束する気配のない新型コロナウイルス問題。親子共々、果たして無事に新学期を迎えられるのか。それが難しい場合は、どういった対応が行われるのか。その場をしのいだだけで、政府も春休みに突入とならなければよいのだが……。 <取材・文/林 泰人>
ライター・編集者。日本人の父、ポーランド人の母を持つ。日本語、英語、ポーランド語のトライリンガルで西武ライオンズファン
1
2
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会