理不尽すぎる収容。罪なき夫を人質にし、家族全員の帰国を狙う。理不尽で血の通わない入管の行政処分
日本で生まれた中学生の娘のためにも、中国には帰れない
その3日後のセミナーでは、Bさんがゲストスピーカーとして登壇した。Bさんは懺悔の思いを語った。
「私は本当に悪いことをしてしまいました。夫が積み上げてきたものを水の泡にしてしまいました。今思うのは中学生の娘の将来を潰したくないことです。日本にいさせてあげたい。娘の成長を見守りたいです」
もともと、母国で迫害など受けていない夫婦は帰ろうと思えば帰れる。だが帰らないのは、日本で生まれ育った娘がいて、今さら中国での生活ができないからだ。Aさんはアクリル板の向こうからこう語った。
「娘がいるから、3年8か月も頑張ってこれたんです」
セミナーで、木下さんはこの状態を「二重の拷問」だと説明した。
「一つは夫への拷問。入管は間違いなく、夫を人質にして家族全員の帰国を狙っています。そして妻への拷問です。Bさんは『収容するなら私を!』との思いに今も苦しんでいるんです」
Aさん一家は今、在特の付与を求めて裁判を起こしている。Aさんの情報によると、裁判所は、娘だけは在特を得て在留できる方向で考えているとのことだが、AさんもBさんもそれは仕方ないと断言した。
正規在留者でも、ある日突然その権利を奪われる
かしだひでき●Twitter ID:@kashidahideki。フリージャーナリスト。社会問題や環境問題、リニア中央新幹線などを精力的に取材している。『悪夢の超特急 リニア中央新幹線』(旬報社)で2015年度JCJ(日本ジャーナリスト会議)賞を受賞。
ハッシュタグ
