化粧男子に「ツッパリ」。2020年は「自分の好きなカッコ」で楽しむスタイルが増える!?

 毎年悩ましいのがトレンド予測。昨年の今頃はまさか街中にこんなにも多くのタピオカ屋ができるとは思っていなかっただろう。  しかし、トレンドたるものその萌芽は結構前から芽生えているもの。すでに「知ってる」ものもあるかかもしれないが、今年流行るかもしれないトレンドをゆるーく予測してみた。

化粧は身だしなみの一部。男性メイクが当然の時代に

 もはや男子が身だしなみに気を使うのは当たり前の時代となった。男性向けコスメブランドのシェア拡大に加え、都内百貨店にはメンズ専用のコスメコーナーも増設されるなど、今年もその勢いはますます拡大しそうだ。  女のコのようなかわいらしいルックスで男女問わず人気を集めているぎんしゃむ氏。彼が化粧男子になったきっかけは、中学時代にあるという。 「ある日、クラスメイトの女子にメイクをさせてほしいと頼まれて、やってもらったんです。そうしたらみんな『かわいい!』って言ってくれて。それまではずっと顔にコンプレックスを持っていたので自分の顔を褒められたのが嬉しかったんです。それからメイクで顔のコンプレックスをカバーできることを知り、毎日自分でメイクをするようになりました」
[局地的ブーム]大ヒット予測

大阪の高校に通うぎんしゃむ氏。「化粧男子」「ジェンダーレス男子」としてTwitterInstagramを中心に活動中

 では、化粧男子を取り巻く周囲の反応はどのようなものだろうか。 「メイクをしていることは、学校の先生からも家族からも何も言われません。みんな『かわいいからいいんじゃない?』って肯定してくれます。仲の良い男友達は自分をかっこよく見せるために化粧をするコが多い。周りの若い人たちは男女関係なく自分に似合うメイクを楽しんでます」

営業マンも下地やBBクリームだけで印象変えられる

 ぎんしゃむ氏は、世のオジサンたちに警鐘を鳴らす。 「メイクはいまだに“女性がするもの”という世間の印象が強い。それに、男性は女性のスッピンをとやかく言うけど、『自分の身だしなみはどうなの?』と思います。満員電車の中で顔が近いオジサンの肌が汚いと嫌なんです。気まずくて(笑)。男性はもっと自分を客観視する必要があると思う。せめて化粧水で肌をきれいにするだけでもいい。お仕事で営業回りをする男性も、下地とかBBクリームを塗るだけで印象は変わります。今年は、身だしなみに気を使う化粧男子がさらに増えるはずです」  メイクだけでなく、ジェンダーという鎖をも軽やかに飛び越える男子たちが増えるかもしれない!?
次のページ
“ツッパリ”ブームが再来?
1
2
3
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会