<漫画/榎本まみ>
離婚調停にて夫は、
「生活費は十分に渡していた。妻の借金なんて知らない」
と述べた。
妻によると、同居生活中、渡された生活費は
1日あたり1000円だった。家賃、水光熱費は、夫の口座からの引き落としだったが、それ以外の生活費は全て込み込みだ。
他方、夫の年収は、
1000万円を超えている。
モラ夫は、妻に渡すカネを厳しく制限する。1日当たりの生活費×日数で月額を計算し、その金額を渡す事例が多い。私の実務経験上、日額は1000円が一番多く、1500円がそれに次ぐ。
子どもができても、容易に増額を認めない。
妻が足りないと訴えると、「
できないはずはない」、「
浪費している」と妻を非難する。
お金の話をするとあからさまに不機嫌になったり、ガン無視したりして、妻をけん制する夫や、買ってきたものを点検し、「本当に必要なのか」「価格を比較検討したのか」と妻を責め立てる夫もいる。
そのうちに、妻に家計を任せられないなどと言い出し、
領収書やレシートと引き換えに現金を渡す方法に変えるモラ夫もいる。
これが繰り返されると、妻は、夫が不機嫌にならないように、自ら生活費を補填するようになる。独身時代の預金の取り崩しや、実家からの援助などに頼る例が多い。
子どもが保育園・幼稚園に通い出すと、近所のパートに出る妻もいる。しかし、モラ夫は手を緩めない。パート収入の分、渡す家計費を減額したりする。多くのモラ夫は、減額して浮いたお金を自分の趣味や遊びにつぎ込む。結局、働いても家計は楽にならない。
「お前が欲しくて産んだんだろ」と子どもへの出費も渋る
そしてモラ夫は、
屁理屈をこねて、妻の負担を増やしていく。例えば、「
子どもはお前が欲しくて産んだんだから、子どもに関する出費はお前の負担だ」などと、まるで妻が一人で子を作ったかのようなことを言う。その結果、パートに出ることによって、却って家計が苦しくなったりする。
ここまで来ていると、夫のモラは相当進んでいるはずだ。モラによる、妻のダメージも、心身を蝕む程、累積していることも多い。
冒頭の妻は、夫からディスられ続け、うつ症状が進行し、働けなくなった。しかし、夫は、家計費を元には戻さない。妻はやむを得ず、消費者金融からお金を借り、家計の不足を補ってきた。うつ症状が進み、心も荒み、部屋が散らかり出した。
その結果、夫のモラは更にひどくなり、とうとう「お前は役に立たない女だ」「出て行け」と怒鳴るようになった。
妻は、死んでしまいたいと考えるようになり、心療内科を受診した。そして、医師から、別居、離婚を勧められた。
離婚調停にて、消費者金融からの借金について、夫にも負担を求めたところ、夫は冒頭のとおり、「妻の借金は知らない」と述べ、「(妻の)浪費だ」と決めつけた。