札幌のソウルフード「ぎょうざカレー」が台湾人観光客に大人気! その理由は?

観光客は、地域の人が毎日食べるローカルフードを食べたいもの

みよしの全景

台湾人観光客が多数訪れる「みよしの」1号店。中央に立っているのはDummyさん

 話題となった「ぎょうざカレー」の売れ行きは25%増となった。成功の秘訣としては、「餃子」というのもポイントだ。アジア圏では餃子といえば水餃子。日本で提供される焼き餃子は日本で独自の発展をとげたもので、アジアの観光客にとっては魅力的な体験となる。  また、カレーも日本で独自の発展をしたもので、アジアの観光客にとっては魅力であり、餃子とカレーという2つの未知の体験は相乗効果を生む。これは、地域活性化のパワーワード「コト消費、体験型消費」となるのだ。 「インバウンドの視点として、『地域の暮らしのおすそ分け』と呼んでいます。たとえば、一緒に田植えをする、一緒に神輿をかつぐといったような視点が大事なのです。観光客は、地域の人が毎日食べるローカルフードを食べたいのです」(同)  地域の人は自分たちの地域の魅力に気がつかないことが多い。また、東京からきたコンサルタントに導かれるように「時代はインバウンドだ」と、全国的な競争が激しいエコツーリズムや農泊に乗り出そうとして失敗し、疲弊する。このために重要なのはコンサルタントの視点ではなく、インバウンドの視点だ。 「過去にパリや南仏で開催された『クールジャパン』のイベントに携わった経験があり、海外に人々が日本をどう見ているかを体験的に理解しています。これらの体験は、前の会社のときに一番熱を入れていたが撤退した、苦い失敗がもとになっています」(同)

音楽を共通言語にしてプロジェクトを動かす

 殿木氏自身も、起業してさまざまな壁に直面した失敗の連続から見出だしたのは、自らも忘れてしまっていた自分の立ち位置である、「大好きな音楽に自分が最大限どうかかわっていくか」を中心に動くということだ。音楽業界のIT化が加速し、形は変わっても、その進化にどう自分が向き合えばいいかが見えてくるのだ。 「もともとプロのミュージシャンを目指していた私は、今では『どんな仕事でも音楽と結びつけてしまおう精神』を大いに発揮しています。音楽を嫌いな人はまずいません。音楽を共通言語にしてプロジェクトを動かすと、予想を上回る大きなエネルギーになり、期待以上の成果に結びつくことが多々あります。新しいことに挑戦する際にも、昔からやってきたことの延長線上でやっていることを認識して、そこからブレないことが重要なのです」(殿木氏)  エコツーリズムや農泊でも、コンサルタント目線の“絵に描いた餅”だけになっていないかの確認作業が必要だろう。 <文/松井克明>
八戸学院大学地域経営学部講師。行政書士・1級FP技能士/CFP。Twitter IDは@katsu84
1
2
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会