オーディオブックの意外な効能。鍵は「2倍速」で聴くこと

 経営者を目指す学生や若手ビジネスパーソンは少なくない。しかし、そのためにどのスキルを高めるべきなのか、何をしておくべきがわかっていないために、経営者になるための準備ができなかったり、ステップを歩めない人は多い。今回は、40歳で年商40億円の企業、AUD Cars株式会社を経営する太田 良氏に、本連載「分解スキル反復演習が人生を変える」でお馴染みの山口博氏が迫る。

文章題を華麗に描くことが経営に役立つ

太田氏と山口氏

AUD Cars株式会社代表取締役社長の太田 良氏(右)とモチベーションファクター株式会社代表取締役社長の山口 博氏(左) <撮影/荒熊流星>

山口 博氏(以下、山口):「今日は太田さんが経営者として活躍されるようになった背景をお伺いしながら、経営者として大成していくために、いったい何が必要なのか、つまびらかにできれば幸いです。まずは学生時代に何に関心があったかお聞かせいただけますでしょうか」 太田 良氏(以下、太田):「小学校からとにかく算数が好きでした。中学受験の算数なので、ほぼパズルみたいなものですね。文章題を図で華麗に表して解くのに夢中でした。大学で理論物理を専攻していても小学校時代に通っていた大手塾で中学受験の算数講師をしていました」 山口:「算数に関心をもたれていたわけですね。意外に思いました。算数は企業経営に役立ちますか?」 太田:「世の中は常に選択の連続だと思っています。簡単に言えば常に2択です。しかし、2択の先もまた2択があり、それを10回先まで考えると1024通りです。もちろん私はそんなに考えられません(笑)。しかし、式で表す数学と違い、算数は文章題を絵や図で表して問題点を簡潔明瞭にして答えを導き出します。世の中にあふれかえる数値や流れを頭の中で絵に変換できるようになると、さら楽しくもっと知りたいと思うようになる、と思っています」 山口:「確かに、経営は、例えば方針をどう描いてメンバーにイメージさせるか、キャリア開発をどのように心象化するかにかかっているかもしれません。しかし、イメージ力を高めることは、容易ではありません」

今はテロップで理解する時代

太田氏

AUD Cars株式会社代表取締役社長の太田 良氏

太田:「そもそも今は聞く力を養うのがとても難しい世の中です。昔は、会話によっておばあちゃんの昔話や風俗が伝承されてきました。しかし、今はネット動画もテレビも全てテロップで理解する時代です。聞いて自分なりに理解・想像していたものが、今はテロップのオチに強制誘導されます」 山口:「なるほど、理解力、イメージ力を高めるということは、聞く力に行き着くわけですね。ではどのように高めればよいのでしょうか」 太田:「会話のキャッチボールが一番です。相手の考えを聞いて理解し、答えを返す。聞く力が弱ければ答えを返す余裕がなくなってしまします。そこでおすすめしたいのは、本を朗読してくれる本です。いつでもどこでも自分の興味のある本を一流のナレーターが読んでくれます」 山口:「いわゆるオーディオブックですね。オーディオブックを聞く時間は、どのように捻出されるのですか」 太田:「私は車で通勤しており、片道45分、往復1時間半です。月に20日間聞いたとすると月30時間分です。また朗読速度も1.5倍から2倍に設定して聞いています。なので、45時間から60時間分、つまり月で5~10冊換算の量が読むことができます」
次のページ
段階を踏むことでパーツスキルを高める
1
2
ひとつの質問で合意形成できる! ビジネススキル急上昇 日めくりドリル

ひとつの質問で、合意形成できる! 1日1問で確実にデキるようになる! 年間100社・5000人、20年以上実践してきた能力開発プログラム

バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会