「トップダウン」なだけのリーダーはチームを育てられない

ボトムアップ+助言で部下を巻き込む

「部下や後輩が自ら、問題点を発見し、改善策を立案し、実行する」ボトムアップの巻き込み型のリーダーシップは、上司や先輩が何もしなければ、コントロールできていない状況に陥ってしまう。部下や後輩がやることを放任することがボトムアップの巻き込み型のリーダーシップではないのだ。  では、ボトムアップの巻き込み型のリーダーシップを発揮して、なおかつ上司や先輩が部下にやらせたいこと、会社として徹底したいことをさせるには、どうすればよいのだろうか?  なにも難しく考えることはない。「部下や後輩が自ら、問題点を発見し、改善策を立案し、実行する」というボトムアップの巻き込み型のリーダーシップを発揮したあとに、上司や先輩としてやらせたいことや、会社として徹底したことを助言したり示唆をしたりすればよいのだ。あくまで、助言や示唆で、指示・命令ではないことがポイントだ。  スキルを分解していくと、この順番を間違えないことが、ボトムアップの巻き込み型のリーダーシップを発揮するコアスキルなのだ。

上司や先輩の指示は仕事内容に合わせる

質問:有無を言わせずに実施させなければならないことがありますよね?  仕事というものは、部下や後輩がどのように考えていようが、賛成だろうが反対だろうが、有無を言わせず、やらせきらなければならないことだと思います。  上司や先輩の役割はトップダウンで指示をして徹底する以外にないと思うのですが、いかがでしょうか? 回答:必要のないことまで トップダウンで指示していないか  たしかに、たとえば法律やコンプライアンスを守る、製品の瑕疵をなくすというようなことは、そのとおり守らなければならないし、不備を皆無にするというように、いわば答えがひとつである取り組みです。そうした場合には、トップダウンで徹底することが適しています。  しかし、さまざまな取り組み方が可能なものについては、逆にトップダウンでやらせてしまうと、効果が出ない場合があります。たとえば、現場で起きていることを把握する、方針を実現するための方策を工夫する、問題の解決策を洗い出す、一緒にアイデアを出し合うというような場面では、トップダウンは効果をもたらしません。  トップダウンでやらせると効果が上がりにくいもの、トップダウンでやらせなくてもよいものまで、トップダウンで指示していないでしょうか。もしそういうことがあれば、トップダウンの指示を見直すことをお勧めします。 【山口博[連載コラム・分解スキル・反復演習が人生を変える]第150回】
(やまぐち・ひろし) モチベーションファクター株式会社代表取締役。国内外企業の人材開発・人事部長歴任後、PwC/KPMGコンサルティング各ディレクターを経て、現職。近著に『チームを動かすファシリテーションのドリル』(扶桑社新書)、『クライアントを惹き付けるモチベーションファクター・トレーニング』(きんざい)、『99%の人が気づいていないビジネス力アップの基本100』(講談社+α新書)、『ビジネススキル急上昇日めくりドリル』(扶桑社)がある
1
2
ひとつの質問で合意形成できる! ビジネススキル急上昇 日めくりドリル

ひとつの質問で、合意形成できる! 1日1問で確実にデキるようになる! 年間100社・5000人、20年以上実践してきた能力開発プログラム

バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会