▶PC版
政治・経済
>
社会
>
国際
>
科学
>
カルチャー・スポーツ
>
HOME
政治・経済
社会
国際
科学
カルチャー・スポーツ
ハーバー・ビジネス・オンライン
カルチャー・スポーツ
要塞都市の面影残す、旧市街ダルト・ヴィラの魅力とは<心ときめく楽園イビザに恋して2>
要塞都市の面影残す、旧市街ダルト・ヴィラの魅力とは<心ときめく楽園イビザに恋して2>
古田島大介
バックナンバー
2019.08.16
要塞都市としての面影
ゴシック様式やバロック様式が混在した大聖堂。荘厳な雰囲気を味わえるスポットだ。かつては、外敵の襲撃から身を守るための場所としても使われていたという。
要塞都市としての面影を残す稜堡(りょうほ)。見晴らしの良い場所に設置しているのも、外敵の襲来をいち早く感知するためだ。
ダルト・ヴィラの頂上からは綺麗な海を一望できる。開放感溢れる場所は、ここまで歩いてきた疲れを忘れさせてくれるだろう。
カルタゴ人が扉の「青」に込めた意味
実はダルト・ヴィラの旧市街だけでなく、新市街のマリーナ地区も世界遺産に認定されている。フェリーが停泊する港町はイビザらしい海洋の街並みを堪能できよう。
ダルト・ヴィラ内には青く彩られたドアや窓を見かける。青い色はカルタゴ人にとって魔除けの意味を持つとのこと。白と青のコントラストがとても美しい。
また、ダルト・ヴィラでは現在も日常生活を送る人が住んでいて、その一面を垣間見ることができる。ブーゲンビリアの花とダルト・ヴィラのレトロな雰囲気は相性抜群。フォトジェニックな空間を演出している。 美しい街並みを誇るダルト・ヴィラを堪能したら、イビザの伝統料理で腹ごしらえをしよう。次回の記事では、おススメの飲食店とショッピングスポットを紹介する。
◆<短期集中連載・心ときめく楽園イビザに恋して2>
古田島大介
1986年生まれ。立教大卒。ビジネス、旅行、イベント、カルチャーなど興味関心の湧く分野を中心に執筆活動を行う。社会のA面B面、メジャーからアンダーまで足を運び、現場で知ることを大切にしている。
1
2
この連載の前回記事
魅力たっぷりな地中海リゾートの歴史と世界遺産<心ときめく楽園イビザに恋して1>
2019.08.15
一番最初の記事
前の記事
次の記事
心ときめく楽園イビザに恋しての一覧へ
ハッシュタグ
 イビザ島
 スペイン
 ダルトヴィラ
 旧市街
B!
ブックマーク
Tweet
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事
ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ
2021.05.07
政治・経済
コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力
2021.05.07
カルチャー・スポーツ
ヒナタカ
頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界
2021.05.07
社会
柳井政和
ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>
2021.05.07
国際
入江敦彦
仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響
2021.05.07
政治・経済
柳井政和
漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋
2021.05.07
カルチャー・スポーツ
井田 真人
上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法
2021.05.07
社会
山本マサヤ
64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉
2021.05.06
社会
柳井政和
再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今
2021.05.06
政治・経済
ぼうごなつこ
微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望
2021.05.05
社会
清水建二
PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る
2021.05.05
社会
柳井政和
新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法
2021.05.04
社会
山口博
マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?
2021.05.04
社会
川上浩一
アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い
2021.05.03
カルチャー・スポーツ
ヒナタカ
ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた
2021.05.03
社会
清義明
ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>
2021.05.02
社会
入江敦彦
「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店
2021.05.02
政治・経済
都市商業研究所
「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?
2021.05.01
社会
月刊日本
以前の記事をもっと見る