グラドル界をとりまく環境の変化。倉持由香が考える多様性「サラリーマン文化時評」#12

 SNSを活用したプロモーションが必須となる一方で、企業や個人が炎上する機会もまた増えている。ファンや顧客とはどのように接すればいいのか? 前回に続いて、当連載の著者・真実一郎がグラビアアイドル・倉持由香を直撃した。

SNSでの好ましい振る舞い方

真実一郎(以下、真実):「『グラビアアイドルの仕事論 打算と反骨のSNSプロデュース術』(星海社)の中で『クソリプおじさんとは戦わない』という項目があって、これはSNSの世界をサバイブするための達観だと思いました。アイドルって特にクソリプに煩わされるから、みんな対処に悩んでいると思います」 倉持由香(以下、倉持):「とにかく戦わないことですね。最初のうちはむきになって反論したときもあったんですけど、それは本当に意味がないなって。『はい論破!』って気持ちよくなったところで、はたからみていると『この娘、気が強いな』とマイナスに見られることも多いので。  論破した気持ちよさよりマイナスのほうが大きいんです。クソリプに対してはそっとミュートしてスクショしてフォルダに入れて、あとで“クソリプおじさん図鑑”として楽しんだほうが、私にとっては正解かなと思っています」 真実:「そうやってスルーしていると、クソリプは無くなっていくものなんですか?」 倉持:「まだ全然あります(笑)」 真実:「であれば、もう資源として有効活用したほうがいいということですね。例えばどんなクソリプがあるんですか?」 倉持:「例えば、『ゲームしています』っていうツイートに対して『貴重な20代、もったいないよ』とか。あと、よくいるのが“元カノに似てるおじさん”です。『元カノに似てるんだよな~』みたいな感じのリプで、リアクションに困るんです。そういう人たちのツイートを調べると、大抵私だけでなくいろんな人にクソリプを送ってるんですよね」 真実:「女のコにかまってほしい、ということなんでしょうね」 倉持:「でも、会社で女子社員に同じことを言ったらかなり嫌われるはずなんですよ。そういうおじさんたちのためにも、“クソリプおじさん図鑑”を作って、クソリプの例を添削して、『これはこうすればモテリプになる』というのを伝えたいんです。  例えばグラドルたち数人で撮った写真に対して、全員への巻き込みリプで『〇〇ちゃんが一番かわいい』みたいなクソリプがあるんですが、あれって本当に気まずいんですよ。だから正解は『〇〇ちゃんの友達、みんなかわいい』なんです。よりみんなが過ごしやすくなるような言葉を選びましょう、という本を出したいです」

努力や頑張りは発信していくべき

真実:「そんな倉持さんが、ツイッターの使い方で最近注目している人って誰でしょう」 倉持:「グラビアアイドルだと、川崎あやちゃん(@kawasaki_aya)がずば抜けていると思います。チェキプレゼントのリツイート&フォロー・キャンペーンをやって、当選者にはあやちゃんが自分で封筒に宛名を書いて直筆の手紙とか入れたりしているんです。  撮影会の告知ひとつとっても、直筆イラストで撮影会の仕組みを解説して、すごく丁寧なんです。売れっ子の川崎あやちゃんが新人よりも告知を一番丁寧にする、っていうのが衝撃ですね。すごく頭がいいんだと思います」 真実:「グラドル以外では、ちょっと前はプロ無職の『るってぃ』(@rutty07z)さんに注目しているとおっしゃっていましたよね」 倉持:「人間って、頑張っている人を無条件に応援したくなるんだな、というのが勉強になりましたね。頑張っているということを公表する人に対して『お金をあげよう』『仕事をあげよう』と支えたくなる人たちがいることを学んだので、努力しているということはSNSでも隠さず表に出すべきだなと思いました。  あと、肩書の強さですね。『プロ無職』っていう。真逆なものを繋げているのが『尻職人』と似てるな、って(笑)」
次のページ
今後のグラビアアイドルとしての在り方
1
2
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会