突然の事故・災害・犯罪に備え、受けておいて損はない「救命救急講習」

「誰か救急車を呼んで下さい」はNG

 講習で学んだ、救命処置の大まかな手順を紹介しておこう。 1.人が倒れているのを発見したら、周囲の安全を確認 2.「大丈夫ですか」と声を掛けながら肩を叩き「痛み」による刺激を与える 3.周囲に協力を求める 4.呼吸の有無を確認 5.呼吸していなければ、胸骨圧迫と人工呼吸を開始 6.AEDの使用  周囲に応援を求めてやって来た協力者には、救急車とAEDの手配を頼むのだが、その際、「誰か救急車を呼んでください」、「誰かAEDを持って来てください」とするのはNGだという。  「『誰か』とすると、誰もやらないことがある。必ず相手を指さし、目を見て『あなたは救急車を呼んでください』、『あなたはAEDを持って来てください』と指示してください」(同救命士)  誤解している人も多いのだが、AEDの使用は、胸骨圧迫とセットだ。AEDを施せば、胸骨圧迫をしなくていいわけではない。  また、AEDは、中に入っている2枚のパッドを処置対象者の所定の位置に貼ると、AEDが必要かどうか、自動的に解析してくれる。「AEDの必要がない」という音声が流れたら、胸骨圧迫と人工呼吸のみを救急隊員が到着するまで続ける。  現在、救急車が現場に到着するまでの平均時間は8分(地域で差異あり)。  繰り返しになるが、実際に人が心肺停止で倒れていたら、救急隊員が到着するまでの間、蘇生活動をし続けていなければならない。

人命救助には予想以上の体力が必要

 今回、講習を受けてよかったと思ったのは、実際に機材に触れて救命方法を学べたことだけではなく、この8分間、30回の胸骨圧迫と2回の人工呼吸を安定的に1人で繰り返すことが、一般人にはほぼ不可能だと身をもって知れたことだ。  AEDからは、1分間に100回のメトロノームが流れる。体重をかけ、その音に合わせて行う胸骨圧迫は、思った以上にハードだ。体力に自信のある筆者でもかなりキツかった。  前出の救急救命士曰く、こうした体力的問題を解消するには、「いかに多くの協力者を集められるか」が重要になるとのこと。  実際、8分間の半分である4分間をグループ6人で回してみたが、それでも相当な体力を要し、翌日、なぜか腹筋がにわかに筋肉痛になった。  次回は、各業界への講習受講の広まりや、AED普及の現状、救急救命士が語る「処置を躊躇う人への要望」などについて紹介する。近日公開予定だ。 <取材・文/橋本愛喜>
フリーライター。元工場経営者、日本語教師。大型自動車一種免許取得後、トラックで200社以上のモノづくりの現場を訪問。ブルーカラーの労働環境問題、ジェンダー、災害対策、文化差異などを中心に執筆。各メディア出演や全国での講演活動も行う。著書に『トラックドライバーにも言わせて』(新潮新書) Twitterは@AikiHashimoto
1
2
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会