男性も女性も出世が全てじゃない。求められる真の「働き方の多様化」

男性だって、転勤したくない人もいる

 大手金融機関では、「地域型総合職」という職制が一般的になりつつある。いわゆる、転勤を伴わない総合職、ということだ。転勤の可能性がある職制と比較し給料に差はあるものの、総合職として様々な業務に携わることで、いわゆる「一般職」と呼ばれるような事務を行う職制との差別化を図っている。  この「総合職」「地域型総合職」「一般職」という職制において、ほとんどの男性が「総合職」を選ばざるを得ないというのが現状だ。もちろん、「地域型総合職」「一般職」の採用において、明確に男性が排除されているわけではない。しかし、蓋を開ければ、それらの職制で入社する男性はほぼ存在しないと言っても過言ではないだろう。「女性しか採用しません」とオフィシャルに謳うことは出来ない故に、ピュアな気持ちで「地域型総合職」を志望する男性もいる。しかし就職活動の過程で「男性は、基本的にはこの職制は受けないよ」「本当に地域型でいいの?」と言われてしまう。

「転勤したくない」「昇進したくない」と、「仕事にやる気がない」はイコールじゃない

 働き方を見直す、というこの時流において、個々の働くことへの姿勢は多様になって然るべきである。実際は、転勤したくない男性だっているはずだ。出世や高い給料はいらないから責任を負いたくない、という人もいるだろう。また、家族の介護等、何らかの事情で現在の居住地を離れることが出来ない人もいるはずだ。  こうした男性が「地域型総合職」や「一般職」として就職することを、はたして会社はどのように判断するのだろうか。昇進試験を受けたくないという人を、キャリア申告書に勤務地希望を明記する人を、会社はどのように見るのだろうか。それだけを以て「仕事に対してやる気がないひと」「会社にとって戦力にならない人」と判断するのは、この時代において、いかにもナンセンスなことだと思う。  働く人にとっての「幸せ」とは何なのか。これは、「働き方改革」という時流も手伝ってか、深く個々に問いかけられるトピックになっている。働くことへの価値観と実際の働き方がミスマッチであることほど、苦しいことはない。性別・年齢問わずに、多様な働き方を自分でチョイスするべき時が来ていると思う。これまでの常識にとらわれない、柔軟な働き方をできるように。個々の意識の変化とともに、会社組織全体の変化も求められている。 <文/汐凪ひかり>
早稲田大学卒業後、金融機関にて勤務。多様な働き方、現代社会の生きづらさ等のトピックを得意分野とし、執筆活動を行っている。
1
2
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会