“人類最大の祭典”リオのカーニバルの根底にある「持たざる者たちの、支配への抵抗」

パレード専用スタジアム

パレード専用スタジアム。トップリーグで優勝したマンゲイラのパレード(1928年創立)

社会現象となったリオのカーニバル優勝曲

“人類最大の祭典”と呼ばれる、リオのカーニバル(カルナヴァル)が3月上旬に開催された。2019年は期間中ピークの4日間だけで約160万人の観光客を動員(史上最多記録)、1000億円越えの経済効果を記録した。日本の約23倍の面積を持つブラジル国内各地からだけでなく、世界各地からの観光客/参加者が集った。  3月6日に、リオのカーニバルのメインイベント「エスコーラ」(リオ各地に根ざした伝統的サンバチーム)によるパレード・チャンピョンシップリーグでマンゲイラ(Mangueira)の優勝が決まり、3月9日に優勝パレードが終わってから、すでに1か月近くが経とうとしている。しかし、いまだにブラジル内外で優勝チームのパレードとテーマ曲サンバが話題を呼び続けている。  リオで取材する、英国の『ザ・ガーディアン』や米国の『ニューヨーク・タイムズ』をはじめ世界中のメディアがこのムーヴメントの特集ページを掲載。またSNSでは優勝曲を歌う動画が次々にアップされて話題になっている。いったい、何が起きているのだろうか?

元軍警察に暗殺されたフェミニスト・人権運動家

マリエーレ

マンゲイラのパレードで讃えられた人物の中でも、最もその象徴となったのはマリエーレ・フランコ氏だ。歌詞に登場するだけでなく、肖像を配した旗がそのパレードの最後に登場すると、会場は一層大きな反応で包まれた

 そこにはブラジルの歴史的な社会問題と、ブラジル大統領のジャイール・ボルソナーロ氏に対する国民の根深い不信と不安、そして2018年3月14日に発生したマリエーレ・フランコ(Marielle Franco)氏の暗殺事件が大きくからんでいる。  フランコ氏はリオ市の女性市議会議員で、社会の底辺に追いやられている人々を守るべく、フェミニスト、人権運動家として活動していた。白人男性が占めるブラジルの政界の中で、「女性」「黒人や先住民の血を引く混血者(黒人の血が入っていると黒人として扱われる)」「ファヴェーラ(歴史的事情で生まれた貧民街)出身者」「LGBTQ」といったマイノリティの1人としてリオ市議選で当選したのだ。  ファヴェーラの一つで生まれ育った彼女は、巨大麻薬組織ギャングの流れ弾で友人を失ったことをきっかけに、麻薬組織からファヴェーラの人々を守るために社会活動を始めた。その後シングルマザーとして働きながら大学を卒業し、公共政策の修士号を取得。ブラジル社会が抱える偏見や暴力などと戦っていた。  しかし、軍警によるファヴェーラ住民への不当な暴力、殺傷について告発した直後、志半ば38歳で銃殺された。そして「彼女を暗殺したのは、実は退役軍警察と罷免軍警察の2人だった」ということが発表されたのは今年の3月12日。彼女の1回忌目前、マンゲイラのパレードが行われた直後のことだった。
次のページ
ブラジルが抱える問題点・矛盾点を訴えるサンバ
1
2
3
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会