4.栄養バランスの取れた食事を取る
一般的に言われていることだが、食事は「心の栄養」である。
新しい環境になると、仕事に慣れていないこともあり、残業が増えて帰るのが遅くなったり、疲れて帰ると牛丼や揚げ物系のお惣菜、ファストフードを食べるようになってしまう。筆者も一時期、忙しくて食事を気にすることができなかったときは週4日のペースでマクドナルドを買って帰る時期が1か月続いたことがある。そのときは、イライラしやすくなり、仕事の生産性も下がった。そのときに、栄養バランスの取れた食事の重要性に気がついた。
そういうときに手軽なサプリメントに手を出す人もいるが、正直サプリメントは組み合わせや、自分の不足している栄養素に合っているか、体質に合うかなどでチェックする必要があるため、野菜をきちんと噛んで摂取することをオススメする。マルチビタミンは網羅的に摂取できるイメージがあるが、そもそも効果が実証されているわけではないし、個人的にはサプリメントを摂取している人ほど不健康そうなイメージがある。そのため、栄養価のある「食事」を摂ることを推奨する。
4月から新しく社会人デビューする新卒の方や、新しい環境に異動になった方には、4〜5月という「自分がどういう能力を持っている人間か」判定される時期にいい結果を残せるよう、早い段階から5月病予防をしていただき、「こいつはほかと違うな!」という印象をつけていただきたい。
【参考資料】
一般社団法人 千葉医師会
『マルチビタミンは効果があるの? 摂るべき人と必要ない人 』lifehacker
【山本マサヤ】
心理戦略コンサルタント。MENSA会員。心理学を使って「人・企業の可能性を広げる」ためのコンサルティングやセミナーを各所で開催。これまで数百人に対して仕事やプライベートで使える心理学のテクニックについてレクチャーしてきた。また、メンタリズムという心理学とマジックを融合した心理誘導や読心術のエンターテインメントショーも行う。クラウドワークスの「トップランナー100人」、Amebaが認定する芸能人・著名インフルエンサー100人に選出。
●公式ホームページ ●Twitter:@3m_masaya ●Instagram:@masaya_mentalist