なぜメディアは真相に迫りつつある国会の議論を無視し、別件逮捕で騒ぐのか?

あの夫婦の公判が始まった

写真/時事通信社

写真/時事通信社

 物書き稼業に足を踏み入れてこのかた、恥ずかしながら「大きな裁判」の取材をした経験がない。  今でこそ、日本会議は有名な存在になったが、私が2016年に『日本会議の研究』を上梓したころの日本会議の認知度など「それはなんのために開催される会議なの?」という反応が返ってくる程度のものだった。  森友問題もそう。一昨年の2月に朝日新聞が第一報を報じた時も、森友学園がどんな学校法人なのか、そして当時、森友学園が日本会議をはじめとするいわゆる「保守ビジネス界隈」でどのようなプレゼンスを持っているかという知見に基づいて、「これはヤバい」と即応できたのは、私を含めて数人の物書きしかいなかった。  先見の明を誇ろうというのではない。むしろその逆。自分が小さいネタを扱った経験しかないということを正直に吐露しているのだ。日本会議や森友問題が大きな話題になったのは、たまたま、偶然のことで、結果論にすぎない。  小さなネタしか追いかけたことのない私にとって、先日、大阪地裁で行われた、籠池夫妻の刑事事件初公判への世間の注目は、驚くほかないものばかりだった。

呆れるほかないメディアの姿勢

 そもそも、森友問題を追いかけ続ける立場から言うと、この刑事事件に注目が集まることすら理解できない。それなのに、地裁の中庭には500人以上の傍聴希望者が集まっている。 「なんで社会的に意味のないこの裁判にこんなに注目が集まるのだろう?」と訝しんでいたが、現場で観察していると、集まっている人たちの大半が、大手メディアが雇った行列対策用のバイトさんたちにすぎないことがわかってきた。
次のページ
最後の最後まで、追い続けてやる
1
2
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会