「自己責任」ですべてを断罪する人々に知っておいてほしいこと

「無事帰ってきてよかった、ありがとう」

安田純平氏

帰国してから記者会見、各省庁からの聞き取り、マスコミ取材などを多数受けている安田純平さん。体調は万全でないながらも、可能な限り説明をしようとしている

 安田純平さんが無事に解放されて、帰国がかなってしばし経った。無事の第一報を聞いた時、目頭が熱くなった。すごく嬉しかった。 「よかった、ありがとう」  それが、俺が最初につぶやいた言葉だった。3年4か月もの間、安田さんが過酷な状況の中で孤独と戦いながら生き延びたであろうことを想像するのは、誰だって難しくないはずだ。拘束中の一時期、テレビを見られたとかお菓子をくれたとか、それだけを切り取って批判する人がこの国にいるとすれば、本当に情けない。まさかそんな想像力の乏しい人が「愛国心が重要だ」などと謳ってないだろうか(笑)。  孤独と理不尽と虐待と、命の保証も明日にすらわからない状況で過ごした恐怖に、想いを馳せることができないのだろうか。ただそのことだけをもってしても、一部のバッシングをする人の想像力のなさ、共感力のなさ、そして主体的にものを考えられない思考に悲しくなるし、憤りすら覚える。同じ国の人間が生きて帰れたことを喜べない。その屈折は、なぜどこから生まれてしまうのか想像がつく。 「迷惑をかけたのだから謝れ」などという人は、3年4か月の間、安田さんのことをどれだけ心配し、迷惑をかけられたと言うのだろうか。実際に救出に動いていたジャーナリスト仲間や外務省の方たちが「迷惑かけたんだから謝れ」なんて言うだろうか。言わない。むしろ「無事帰ってきてよかった、ありがとう」と言う。

国が発する情報だけではない、現地のナマの情報が必要

 なぜ「ありがとう」なのか。安田さんに限らず、まっとうなジャーナリストは、都合が悪いことや情報を隠したり、ないことにしたりする国や権力に対して、いのちを賭けてまでナマの情報を取りに行くのだ。  国が発するだけの情報で、本当の情報が国民に届いてないとしたら、民主主義は成り立たない。判断と選択の自由がなくなるからだ。民主主義の担保とはそういうものだ。だから、現地のナマの情報を取りに行こうとしてくれただけでも「ありがとう」なのだ。 「彼は情報を得る前に拘束されて失敗したのだから、ジャーナリストとして失格だ」という理論もヘンだ。記者会見で見事なまでに経緯を話され、その現地における情報力と分析力は、絶望から帰還してすぐの人とは思えないものだった。  それだけでも価値があるし、今後もこの国どころか世界中に有意義な情報をもたらしてくれることは間違いない。そもそも、チャレンジが失敗したら人間失格なら、どんな人間も、誰でも、あなたも俺も、人間失格だ。どんなに失敗しないように準備しても、人は必ず失敗する。そのことは、誰よりあなたが知っているだろう。
次のページ
安田氏に「謝れ」と言った人はそんなに偉いのか?
1
2
3
4

シリア拘束 安田純平の40か月

2015年6月に取材のためシリアに入国し、武装勢力に40か月間拘束され2018年10月に解放されたフリージャーナリスト・安田純平。帰国後の11月2日、日本記者クラブ2時間40分にわたる会見を行い、拘束から解放までの体験を事細かに語った。その会見と質疑応答を全文収録。また、本人によるキーワード解説を加え、年表や地図、写真なども加え、さらにわかりやすく説明。巻末の独占インタビューでは、会見後に沸き起こった疑問点にも答える

バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会