ジャーナリスト同士が火花を散らすオウム事件「真相」論争の行方

堀潤氏が演じる〈ジャーナリズムの自死〉

 そして本稿で特に注目したいのが、堀潤氏の関わり方だ。前述の通り、堀氏自身や三女の言い分は、メディア陰謀論と拘置所陰謀論である。記事では、妻や三女らが四女より先に麻原の遺体に面会したとして、三女のこんなコメントを紹介している。 〈執行前に父が四女を指名していたのなら、なぜ私たちが先に呼ばれたのでしょうか。遺体の引き渡し人は本当はまだ決まっていなかったのではないでしょうか〉  確かに、妻や三女らが遺体と面会したのは7月7日午前。四女はその日の午後だ。しかし面会のタイミングが前か後かは、遺体引受人が誰であるかとは関係がない。しかし堀氏は三女の言い分を無批判に、検証もせず、拘置所陰謀論の傍証であるかのように記事にしている。三女の、間接的には妻やほかの子供たちを含めた陣営のスポークスマン役を果たしているのだ。  議論の内容が間違っているだけなら、互いに議論を戦わせたり、それぞれが正しいと考える情報を発信したりすればよい。しかしジャーナリストを名乗る者自身が、事実と異なる方向に人々をミスリードしようとする利害当事者の代弁者になり、それをさも客観的な報道であるかのように発信し始めると、もはや議論の内容の問題というレベルではなくなる。何を語るか以前に堀氏の立場性そのものがおかしい。  堀氏は同記事を、〈報道各社が当局のリークを垂れ流し、真相究明への使命感を失っているのであれば、それはジャーナリズムの自死だ〉という言葉で結んでいる。しかしその堀氏自身が、三女のスポークスマンとして〈ジャーナリズムの自死〉を実践している。それがさも〈ジャーナリズムの自死〉ではないかのように装いながら。  本来、ある議論に関わる人々を陣営として捉え評価することは非常に危うい行為だ。その立場性をもとに対象を評価し、実際の主張の内容の是非や事実関係を軽視しがちになるからだ。事件の真相に限って言うなら、麻原判決や青沼氏の『オウム裁判傍笑記』(小学館)、本稿で紹介した各氏のブログや記事を読めば、誰の言い分が正しいかはおおむね判断がつく。立場性など云々する必要などない、客観的事実をめぐる問題だ。  しかし、実態を偽って三女との関係を隠そうとする「真相究明の会」や森達也氏、そして妻や三女のスポークスマンに成り下がった堀潤氏を見るに、そこには客観的事実とはまた別の問題があることを意識せざるを得ない。客観的であるかのように装って人々を惑わそうとする、もはや報道や言論に関わるべきではないとさえ言える、極めて有害な不誠実さが、そこにある。  残念なことに、森氏や堀氏の立ち回りは、もはや議論の内容を云々するだけでは済まなくなる方向で、一線を越えてしまっている。オウム事件をめぐる彼らの「歴史修正」の内容だけではなく、どのような利害関係によって「歴史修正」が起ころうとしているのか。しっかり目を光らせていくべきだろう。 <取材・文・撮影/藤倉善郎(やや日刊カルト新聞総裁)・Twitter ID:@daily_cult ※ロック中> ふじくらよしろう●1974年、東京生まれ。北海道大学文学部中退。在学中から「北海道大学新聞会」で自己啓発セミナーを取材し、中退後、東京でフリーライターとしてカルト問題のほか、チベット問題やチェルノブイリ・福島第一両原発事故の現場を取材。ライター活動と並行して2009年からニュースサイト「やや日刊カルト新聞」(記者9名)を開設し、主筆として活動。著書に『「カルト宗教」取材したらこうだった』(宝島社新書)
ふじくらよしろう●やや日刊カルト新聞総裁兼刑事被告人 Twitter ID:@daily_cult4。1974年、東京生まれ。北海道大学文学部中退。在学中から「北海道大学新聞会」で自己啓発セミナーを取材し、中退後、東京でフリーライターとしてカルト問題のほか、チベット問題やチェルノブイリ・福島第一両原発事故の現場を取材。ライター活動と並行して2009年からニュースサイト「やや日刊カルト新聞」(記者9名)を開設し、主筆として活動。著書に『「カルト宗教」取材したらこうだった』(宝島社新書)
1
2
3
4
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会