大掛かりな道具も遠出も不要なアウトドア・アクティビティ「チェアリング」が密かなブームに

ヨガにも通じる瞑想状態が味わえる?

 いっぽうでアウトドアのアクティビティという側面から考えても、自然を観察するという点において、アウトドアの基本といえます。  観察というと少し大袈裟ですが、風を感じ、雲の流れを眺め、梢の揺れ、波の変化、流れの強弱、小鳥の鳴き声、動物の気配、森の木々や草花の香り、雨の匂い、地面の凸凹、落ち葉を踏みしめる感覚、木肌や苔の肌触り……。自分の周囲の自然が発するものを受動的にも能動的にも感じ取ることです。  山を登ったり、自転車やカヌーを漕いで移動するなかで、釣りをしたり、テントやタープを張ってキャンプをしながら、そうした自然に対する鋭敏な感覚を持つことが、アウトドアの基本としてあります。筆者である私も、近所の土手にアウトドア用のイスを持っていきチェアリングをしてみましたが、他のアウトドアと同じように、五感を総動員できる面白さがありました。
_1140057

山奥まで行かなくても、ちょっとした自然のなかで開放的な気分が味わえる <撮影/PONCHO>

 そう感じたところで、ふと浮かんだのは、これってイスを使った「座禅」なんじゃないかということです。登山やランニングでしばしばランナーズハイのようなフロー状態になることがあって、それは「動的瞑想」と呼ばれています。いっぽう、座禅やヨガで仰向けになって脱力するポーズのシャバアーサナなどは、「静的瞑想」と呼ばれます。  どちらも自分の外側の世界、つまり自然を感じ取ることから、次第に自分の内側、意識へと集中して内観していくことで瞑想状態になり、結果ストレスがほぐされて、イヤなことを忘れ、さらには免疫力が高まると言われています。ひとりで土手や公園で座禅を組んでいたら、変わった人と思われがちですが、イスに座って心静かに風景を見る延長線上で自分を観察して瞑想していれば、特段変な人には見られません。それが例えば、夕方のサンセットタイムに沈む夕日を眺めていれば、気持ちにも時間にも余裕がある人なんだなぁという位にしか思われないでしょう。しかも、サンセットを見ることは、心が穏やかになり瞑想状態に入っていきやすいのです。  近年、夏フェスで放置されたイスや折り畳まずに運ぶ観客が問題となっているように、チェアリングを実践する際には設置場所やイスの管理には注意が必要です。しかし、そんな最低限のマナーさえ守れば、チェアリングは大掛かりな道具を使わずに自然を体感することができます。  仲間と一緒に都市を遊ぶ手軽で新たなアクティビティとしても、ひとりでこっそり行うストレス解消の健康法としても、チェアリングはたぶん、きっと、いや間違いなく、注目されること必至です! <取材・文・撮影/PONCHO 写真協力/日本チェアリング協会>
登山、トレイルラン、自転車、キャンプ、旅やエコをテーマに雑誌、WEBで企画、執筆する編集・ライター。アウトドア以外に家電等の道具全般にも精通。低山ハイクとヨガをMixしたツアー・イベント「ちょい山CLUB」を妻と共に主催する山の案内人でもある。
1
2
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会