退職した日経新聞記者が自信満々で株式投資に挑んだら500万円の大損をした理由

経済記者を長年やってきた経験から、株取引もうまくできると思っていた

日経平均 私は、日本経済新聞社を退職したら株式投資をしてみたいと思っていました。どのようなタイミングで株式を購入するかは株価の現状をつぶさに把握する必要があります。1980年代後半のバブルが崩壊すると、日本は1990年代に入り「失われた20年」と言われる深刻な長期景気停滞に陥りました。  その影響で、日経平均株価も暴落しました。日経平均はバブル期の1980年代後半、急速な上昇を続け、1989年12月29日の大納会でこれまでの最高値3万8915円を記録しました。だが、それをピークに1990年代に入ると株価は一転大幅下落に転じました。
日経平均の推移4547

日経平均は低迷を続けた

 図の「低迷続ける日経平均の推移」をご覧ください。1995年には1万5000円を割り込みました。ピーク時の4割程度まで下落したことになります。その後、一時的に持ち直す場面もありましたが、1997年には、三洋証券、山一証券の相次ぐ倒産、倒産などありえないと言われていた都市銀行の北海道拓殖銀行、1998年に入ると、日本長期信用銀行が倒産するなど深刻な金融不安が発生し株価はさらに下落しました。  日経平均の低迷ぶりを見ていると、株式を買う“うま味”は当分訪れそうにないと半ばあきらめていました。

ITブームがまだまだ続くと思い、株取引に手を染める

 私が新聞社を退社したのが2000年3月です。その5年ほど前の1990年代後半にアメリカではシリコン・バレーを中心に空前のITブームが起こりました。グーグル、アップル、ヤフー、マイクロソフト、ネットスケープ、アマゾンなど一連のIT関連企業の株価が急上昇しました。  IT関連企業の銘柄の多いNASDAQの総合平均指数は、1996年頃は1000前後で推移していましたが、1999年には2000を突破。2000年3月10日の終値(おわりね)は、ピークの5048を記録しました。しかし、その翌日から株価は急落して2001年には2000を割り込み、2002年にはさらに1500を割り込み、ブームは収束しました。  アメリカのITブームは日本にも伝播しました。すでに指摘したように、1990年代に入ってからの日本は長期不況にあえいでいました。アメリカのITブームはそんな日本にとって希望の灯に見えました。1990年代に入ってから日経平均は下落を続けていましたが、1999年に入った頃から米ITブームの影響を受けて久しぶりに上昇に転じました。2000年4月17日には2万434円のピークをつけましたが、その翌日から急落しました。  2001年に入ると1万円を割り込みました。1年間で株価は1万円も下落したことになります。ITブームでもてはやされたソフトバンクの時価総額はピーク時の約20兆円から2800億円へと100分の1まで下落しました。マスコミは「ITバブルの崩壊」としてこのニュースを大きく取り上げました。  だが、当時の私は自信満々でした。もし自分が株式投資をするとすれば、それなりに儲けてみせるという自負がありました。経済記者を長年やってきた経験から経済の先行きを見る能力、有望企業を選別する目は普通の人より優れていると密かに思っていました。  その頃の私はITブームがまだまだ続くと判断していました。そこで初めて株式投資に手を染めました。今こそ絶好のチャンス到来だ、ピークよりも下落した水準の今こそ買いのチャンスだと思ったのです。続落する株価を見てさらに買い増しました。
次のページ
天狗の鼻がポッキリ折れて失意の日々
1
2
3
バナー 日本を壊した安倍政権
新着記事

ハーバービジネスオンライン編集部からのお知らせ

政治・経済

コロナ禍でむしろ沁みる「全員悪人」の祭典。映画『ジェントルメン』の魅力

カルチャー・スポーツ

頻発する「検索汚染」とキーワードによる検索の限界

社会

ロンドン再封鎖16週目。最終回・英国社会は「新たな段階」に。<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

国際

仮想通貨は“仮想”な存在なのか? 拡大する現実世界への影響

政治・経済

漫画『進撃の巨人』で政治のエッセンスを。 良質なエンターテイメントは「政治離れ」の処方箋

カルチャー・スポーツ

上司の「応援」なんて部下には響かない!? 今すぐ職場に導入するべきモチベーションアップの方法

社会

64bitへのWindowsの流れ。そして、32bit版Windowsの終焉

社会

再び訪れる「就職氷河期」。縁故優遇政権を終わらせるのは今

政治・経済

微表情研究の世界的権威に聞いた、AI表情分析技術の展望

社会

PDFの生みの親、チャールズ・ゲシキ氏死去。その技術と歴史を振り返る

社会

新年度で登場した「どうしてもソリが合わない同僚」と付き合う方法

社会

マンガでわかる「ウイルスの変異」ってなに?

社会

アンソニー・ホプキンスのオスカー受賞は「番狂わせ」なんかじゃない! 映画『ファーザー』のここが凄い

カルチャー・スポーツ

ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた

社会

ロンドン再封鎖15週目。肥満やペットに現れ出したニューノーマル社会の歪み<入江敦彦の『足止め喰らい日記』嫌々乍らReturns>

社会

「ケーキの出前」に「高級ブランドのサブスク」も――コロナ禍のなか「進化」する百貨店

政治・経済

「高度外国人材」という言葉に潜む欺瞞と、日本が搾取し依存する圧倒的多数の外国人労働者の実像とは?

社会